哲学・倫理・宗教学

全19179件中19161~19179件表示
  • 神、空にしろしめす。なべて世はこともなし。

    はたしてこのジャンルに書き込むことなのかわからないのですが、「神、空にしろしめす。なべて世はこともなし。」とはどういう意味でしょう?

    • tails9
    • 回答数4
  • Philosophy

    哲学は、どうして、日本語に訳されると、あんなにわけがわからないものになるのですか? 英語でよむほうが、ずっとずっと身近にかんじるのですが。 あれでは、人間が昔からずっと考えつづけてきた質問や疑問を考えるための学問である哲学がその意味を失ってしまうような気がします。 学問のなかで、一番人間くささを持っているのに。 質問があります。 哲学専用の英和辞典みたいなものってありますか? 英語でしかよんだことがないので、日本語でかかれた哲学の本を読んでも、さっぱり理解できません。

    • usutomo
    • 回答数1
  • 哲学とは・・・

    こんにちは。 私はいろいろ哲学の本を読んでいるのですが未だに哲学というものが分かりません。岩波書店のゴルギアスを読んでも何を言っているのか分かりませんし、哲学が分かる本というのを読んでもいまいち納得できないのです。分かりやすく教えていただけると幸いです。 どなたかマーフィーの黄金律ゴールデンルールという本を読んだことはありますか。潜在意識の領域のものなんですが・・・。

    • jury
    • 回答数12
  • 人生はかけがえのないものですか?明日が来るから前向きに生きられるのですか?

    最近人生について考えることが無意味と思えるようになりました。「かけがえのない」とか「一回限りの」とかいった修飾語も空々しく、「人命は地球より重い」というセリフには「では自分の体重の60億倍の重量を支えきれるものか」と反論したくなります。励ましの常套句「必ず明日は来る」には、「明日が来るから」苦しいのだといいたくなります。生き甲斐とか自己実現とかもごくごく少数の選良つまり人生の成功者がいうことであって、ごく一握りの人を除いては、ただ「死なないから生きている」これが人生の本質と理解しています。このような考えは間違っていますか、お教え下さい。

  • 孔子は「魂」というものをどのように捉えていたのでしょうか

    明治期の詩人中西梅花の詩に、「今に伝える、其の中に、孔子をのぞく、其のほかは、皆ことごとく、吾人(われひと)の、みたまの説を、立てられき」という記述があります。この個所の意味は、「孔子以外の思想家は魂についての何らかの説を立案していた」ということになると思うのですが、これは本当でしょうか。もし本当だとしたら、出典となる文献を教えていただきたいのです。中国の思想史関係の事典を調べてみると、古代から中国でも「魂魄」「霊魂」などを神秘的なものとして捉えていたようなのですが、孔子は本当に「魂」というものを考えていなかったのでしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。

    • ryuchan
    • 回答数1
  • 鏡はなぜ左右が逆になるのに、上下は逆にならないの?

    「鏡はなぜ左右が逆になるのに、上下は逆にならないの?」 という質問って、昔からあるみたいですが、 その答えって出てるのですか?

  • 才と歳の違い

    何歳くらいから使い分けるといいのでしょうか? 教えてください

    • noname#6448
    • 回答数3
  • ニーチェ

     レポートの課題で、ニーチェの「ツァラトゥストラはこう言った」を読んでいますが、なにぶん哲学初心者なのでさっぱり分かりません。話自体はおもしろいと思うんですけれど。どなたか簡単にこの本の解釈の仕方を教えていただけますか?一般的なものから持論まで幅広く受け付けます。

    • isuke
    • 回答数3
  • 定性的なものを定量化するには

    定性的なものを定量化するにはどうしたらいいでしょう? どこで聞くべきか迷ったのですが。

    • noname#2813
    • 回答数3
  • 虫はなぜ嫌われる?

    虫はなぜ嫌われるのでしょうか?

    • noname#2813
    • 回答数6
  • 不安を哲学するには

    人間は生きてる限り不安になりますよね・・・。その不安を解決したい、とか、どうやったら不安と向き合って生きていけるのか?を心理学とかではなくて、哲学したいんですが、どの哲学者を、どのような点から、参考にしたらいいでしょうか?  教えてください(^u^)

    • takesi
    • 回答数5
  • 笑いの本質、笑いのメカニズム

    笑いについて研究している本がなかなか見つからないのでこまってます。 笑いの本質とはなんでしょうか? 脳内でどう認知されると人は笑うのでしょうか? 効果的に人を笑わせるにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#2813
    • 回答数3
  • 最近の複雑系の発見はどこまで進んだのか教えてください

    3年前まで複雑系の勉強をしていたのですが、その後どこまで進んでいるのか分からなくなりました。どなたか、サマライズしてお教え頂ける方いらっしゃいませんか。

    • mmtkyz
    • 回答数1
  • カラスは白い!

    以前、某掲示板を利用していた頃のこと。 討論(ただの喧嘩?)をしている板に「あなたがそんなことを言うなら私はカラスは白いと証明して見せますよ!」と書き込んでありました。 また、後日、それはナントカいう人物の論法だとも書いてありました。 どのような論法によって「カラスは白い」と証明できるのでしょうか?もちろん、トリック(隠された間違い)があるのだとは思うのですが。また、それを発案(?)した人物はだれでしょうか? 以上がfujinokiの質問です。

  • 人類存続の是非(真に重大な唯一の問題)

    ホモサピエンスはあと何年くらい存続する(あるいはさせる)べきでしょうか。そもそもホモサピエンスに存続する(あるいはさせる)理由、もしくは値打ちといったものがあるのでしょうか。全人類の運命を賭け全身全霊で万人が納得のいく名回答をお寄せ下さい。

    • hb875
    • 回答数17
  • 「すみ分け理論」って本当にすごい学説なのですか

    かなり昔なのですが、知人が「今西博士のすみ分け理論はダーウィンの進化論を否定するものだ」といっていたのが気になり、折に触れていろいろ調べてみたのですが、なにがそれほどすごいのかまったくわかりません。誰か詳しい方、「すみ分け理論」がなぜ自然淘汰説を否定するほどのものなのか、分かりやすく解説してください。

    • noname#74
    • 回答数6
  • 社会にどのように貢献しているのでしょうか?

    素朴な疑問なのですが、現代社会で哲学はどのような形 で貢献しているのでしょうか? 極端な話ですが、もし哲学が無くなったら、どのような 点で社会は不利益を被ることになるのでしょうか?

  • ギリシャ哲学の名言で誰が言ったか教えて下さい

    うすら覚えなので正確ではないのですが「人間とは時間に縛られる唯一の動物である」に近いことを言ったギリシャの偉い哲学者がいたと思うのですが、誰だったか教えて下さい。 どうしてそんなことを知りたいかと言いますと、時間について何とも思わない民族を私は実をもって知っているからです、

    • keiichi
    • 回答数3
  • ホーキングの言葉

    人から聞いた話ですが、スティーブン・ホーキングの言葉で、「人間は人生が平等でないということを知るほどまで成長しなければならない」というのがあるのだそうですが、この原文を知っている人がいたら教えてください。

    • giggs
    • 回答数1