哲学・倫理・宗教学

全19179件中81~100件表示
  • 歳を取れば角が取れて丸くなる、といいますが?

    歳を取れば角が取れて丸くなる、といいますが、人生そのものが人間研磨機になるように、神様が人生を設計しているんでしょうか?

  • 「善の研究」の用語について

    純粋経験と直接経験、そして真存在の関係性について教えて頂けたら嬉しいです。 また精神の説明に「実在の統一的方面、即ち活動的方面を抽象的に考えたものである。」と書いてあるのですが、もう少し噛み砕いて説明していただけたら嬉しいです。

  • カバラの生命の樹って、どういう意味があるんですか?

    カバラの生命の樹って、どういう意味があるんですか?

  • 神学をマニアックに学びすぎて、聖書の本義から?

    神学をマニアックに学びすぎて、聖書の本義から外れた説教を行ってる神父さんも、いるんですか?

  • 「礼節が人をつくる」んですか?

    「礼節が人をつくる」んですか?

  • ポストモダンとポスト構造主義は、同じですか?

    ポストモダンとポスト構造主義は、同じですか?

  • ボードリヤールはヴェブレンから影響を受けている?

    ボードリヤールはヴェブレンから影響を受けているんでしょうか?

  • 大乗仏教より小乗仏教の方が好きな人は、なんで?

    大乗仏教より小乗仏教の方が好きな人は、なんでそういう好みなんでしょうか?

  • 共産主義と宗教は、なんで相性が悪いんでしょうか?

    共産主義と宗教は、なんで相性が悪いんでしょうか?

  • キリストは「子どものようでありなさい」みたいな?

    キリストは「子どものようでありなさい」みたいなことを言ってますよね?あれはどういう意味だったんでしょうか?

  • 友人のアクセサリーについて

    私の友人は最近、クルフィックス(十字架に結び付けられている神)のアクセサリーを付けてるのですが友人は無宗教です。意味合いに惹かれるという理由でつけてると言っていました。無宗教の人がアクセサリーとしてそのようなものを身につけて問題がないのでしょうか?

    • noname#262179
    • 回答数2
  • 理とは公 出典

    「理とは公である」は誰の言葉ですか? 出典もお分かりでしたら、お書き添えください。 よろしくお願い致します。

  • 苦行僧という言葉がありますが、仏教僧も?

    苦行僧という言葉がありますが、仏教僧もキリスト教の聖職者も、苦行っぽいことを自らに課しているケースが多くないですか? でも現代人風に考えれば、楽しく生きてもいい、むしろ「楽しく生きる」ことは「良い人生」の条件の1つじゃないですか? 「楽しく生きるべし」みたいなことを、ブッダもキリストも、なんで正面切って言ってくれなかったんでしょう?あるいはどこかでそういうことを、言ってますかね?

  • 人間の存在について

    人間って冷静に考えると、動物の一種ですよね? 男と女がいて、食べたりする。 西洋人はキリスト教を信じる。 そして人間以外の自然界も変化していきます。 例えば天気とかがそうですし、昆虫なんかも生きています。 そして今回、考えてみようと思ったのが寿命です。 人間とか色々な生物は寿命があります。 人間が人間らしく生きるというのはどういうことなのか? そして人間は部族同士で戦います。 一体、人間はどのように生きたら良いと思いますか? 回答宜しくお願いします。

  • キリストはセックスを、本気で否定していた?

    キリストはセックスを、本気で否定していたんでしょうか?

  • 昔の日本人の神話に対する認識について

    日本神話における創造神話の国産みでは、日本しか作っていません。 しかし、古事記の編纂が行われた時には、既に中国や朝鮮との交流があり、仏教を通じて天竺(インドあたり)の存在も認識していたはずです。 なら、神話に対する信仰が強かったであろう当時の人達は、神話上で産み出されていない、中国や天竺といった大陸はどうやって生み出された場所だと思っていたのでしょうか? 一応いくつか自分なりに考えてみました。 1.もともと日本神話は神様によって世界全てが作られたという認識ではなかったため、天地創造が正しく理解できなかった。 そのため、外国の神話における天地創造は、国産みのことだと認識され、日本以外の土地はその土地の神(蕃神)が国産みをしだのだと考えられていた。 これにより、天地は誰が作ったのだという争いが起こらず、ただ単に日本の神様が作っていない土地もあるんだなぁ程度の認識であった。 2.天地創造を正しく認識をしていたが、エジプト神話に対する古代エジプト民みたく、神話は人が正しく理解出来る範疇にはないから、日本神話以外の天地創造があったとしても、それはただの視点や焦点の違いでしかない。 (ただし、異なる記述が矛盾とは見なされなかった。代わりに、エジプト人は創造プロセスが多くの側面を持ち合わせており、多くの神の力が関わっているものと捉えた。Wikipedia エジプト神話から引用) そのため、複数の世界創造神話があっても矛盾はなく、日本神話だけが正しいものだとも思っていなかったため、当時の人達にとっては日本神話と他所の神話の対立が起こらず、日本神話に登場しない土地があっても、「まぁ、そういうこともあるよね」とそもそも気にすることがなかった。 3.キリスト教のように聖書以外の伝説は間違いで、悪魔の手によって作られた嘘である、みたいな感じで。 日本神話以外の神話は間違いで、天地や中国がある大陸も日本の神様達の手で作られたのだ、という認識。 自分としては、蕃神という外国の神を普通に受け入れていることから、1の認識だったのかなと思うのですが、実際の所はどうなのでしょうか? 当時の宗教観・神話観に詳しい方、教えていただけると嬉しいです!

  • 神棚、仏壇について詳しい方にお聞きしたいです

    我が家リビングに神棚があるのですが、聞いたところ神様は明るい所を好まれるとの事。 リビングに間接照明があり、24時間点けておきたいのですが問題ないでしょうか? ちなみに同部屋には仏教系のものも祀ってあります。

  • 陰謀論

    あなたは大学生と仮定します。ゼミにおいて陰謀論者の教授に「安倍晋三が生きていることを証明しなさい」と課題を出されたら、どのように答えますか。

  • 【宗教】日本の宗教で一番古い宗派は法相宗だそうです

    【宗教】日本の宗教で一番古い宗派は法相宗だそうですが、法相宗って今も存在するのですか? 存在するなら総本山はどこにあるのか教えてください。 あと法相宗ってどういう宗教ですか?浄土宗や浄土真宗みたいな緩い宗派ではないのでしょうか? 教祖の道昭がどういう人物だったのか教えてください。

  • 【幸福】幸福になるのに自分に努力ではなく占いに頼る

    【幸福】幸福になるのに自分に努力ではなく占いに頼るのはなぜですか?