演劇・ミュージカル・古典芸能
- 今回の宝塚の調査発表について
私は、宝塚ファンです。擁護したいと思ってますが、今回の調査発表をどう思いすか。いじめらしきことは、過去裁判にもなってますが、頬かむりのような印象を受けました。今度は、死者も出tました。みなさんは、どう思いますか。興味本位や単なる宝塚批判は、ご遠慮ください。 。
- ベストアンサー
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- nihonsumire
- 回答数7
- 平台の組み方について
平台の組み方について質問です。 通常、平台を横に並べて組む場合、平台のつなぎ部分は箱馬をあいがけすると思います。 例えば、平台を横に2枚、縦に2枚組む場合、それぞれの平台の角が接する部分(全体の中心部分)は、4枚の平台(4点)を1台の箱馬であいがけする方法でいいのでしょうか。 2枚の平台に箱馬をあいがけする場合と違い、不安定になるのではと思い質問いたしました。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- otochan0304
- 回答数1
- 比較的歌いやすいR&Bは何でしょう?
海外で(地元の)ミュージカル劇団のオーディションを受けます。 要求されるジャンルはR&B、ゴスペル、またはロックです。 私はソプラノで音域は広い方ですが、ミックスボイスでも声の質(カラー)が 上記に向かない(とつくづく思う)ので、それをカバーできるような曲を探しています。
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- 39esornaival86
- 回答数3
- 初心者 歌舞伎 お勧め
歌舞伎初心者にも判る演目を教えてくれませんか? 比較的取っつきやすくて見てて面白い そんな歌舞伎ありませんか? 最近 歌舞伎に興味があるのですが 全く知らないので教えてください
- 劇団について
こんにちは。高校生、大阪在住です。 大阪の劇団でチケットノルマの無い劇団はありますか? (演技の経験が無くても劇団に入れますか? オーディションなどの難易度は高いですか?) もしありましたら名前を教えてほしいです。 「ここは絶対チケットノルマがある」 という所もありましたら名前を教えてほしいです。 ご回答、お待ちしております。
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- tnedsaiko
- 回答数2
- 宝塚歌劇団もジャニみたいになりますか?
イジメ自殺の週刊誌報道で大変な様ですが、昔からそういうイメージありましたよね? これってジャニと同じ気が。 宝塚も王国みたいな感じなのですか?
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- noname#259763
- 回答数1
- 朗読作品
小学生から成人までの方々に向けて、朗読をする機会を頂きました。 幅広いのですが、趣旨としては、子供に良いものを聞かせたいというものだそうで、作品選びを迷っています。 朗読というと、長いと飽きてしまうので、音楽なども入れながら、10分から15分ほどのものを予定しています。 子供が楽しく聞けて、なおかつ、大人も楽しめるというのが理想なのですが、どなかた、良い作品をご存じのかたがいらっしゃいましたら、教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- creammaron
- 回答数3
- 劇場で大声を出さないようにとはなぜですか?
先日劇場に行ったら劇場内の壁に、「場内でもロビーでも大声を出さないようにお願いします」と掲示してあったのですが、なぜそういう指示があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- tanster
- 回答数2
- オーディションのコールバックについて
海外で(地元の)ミュージカル劇団のオーディションを受けました。 コールバックは今日の At 7pm (午後7時)となっているんですが、こういう場合7時~コールバックがスタートするという意味でしょうか? 体験された方教えてください! ※すでに1時間経過したので、もう半分諦めています・・・・
- ベストアンサー
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- 39esornaival86
- 回答数1
- 体を使った表現方法を磨くには?
こんにちは。 以下、お教え下さい! 体を使って、自分の伝えたいことを表現したい!と考えた場合、近しい習い事教室は、何になると思われますか?※習い事教室以外の選択肢もしりたいです。 体を使って、伝えたいことを表現、ですが、 ・身振り ・表情 ・声 を、自分の思った通りに表現できるよう、 訓練をしたい、と考えた場合、です。 ※例えば、アナウンサー教室ですと、身振りは少ないので違うかな、と思ったりしました。 それと、思った通り、とは、お手本のようにこなすことではなく、自分の体にピッタリ合った表現をしたい、といった要望です。 考えてみて、 素人でもOK前提の、 ・俳優指導教室 ・演劇指導教室 ・劇団に加入する ・お笑い教室 ・落語教室 ・日本舞踊教室 などが浮かびました。 それぞれ、ネット検索もしてみましたが、宣伝と区別がつけられない記事も多かったので、こちらでお聞きしてみようと思いました。上記私の乏しい知識で絞り出した想像ですが、こだわらず、「身体表現がうまくなったら正解」として、お教えいただけたら嬉しいです。 何かお勧めがおありの方、お待ちしております!※たまにいらっしゃいますが、質問に対して、苦言や批判だけのご回答は求めておりませんのでご了承下さい。 何卒、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- homelesspapa
- 回答数5
- 美女と野獣 舞浜 混雑はどのくらい?
舞浜アンフィシアターで12:30の美女と野獣を観る予定です。(9月の平日) 有楽町ー有楽町線ー新木場ー京葉線ー舞浜で行く予定ですが、劇場に1時間前に着くためにはどれぐらいの余裕を見れば良いでしょうか?
- ベストアンサー
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- noname#259880
- 回答数1
- チケットセディナでの申し込みについて
チケットセディナで、舞台のチケットの抽選申し込みをしようと思っています。 私はカードを持っていないので、父名義のカードで申し込むのですが、来場者の名前を打ち込む時に私の名前にしていると抽選で弾かれるでしょうか? やっぱり購入者(父)と、来場者の名前って一致していないとダメですか?
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- senda320
- 回答数1
- 車のフロントに表示するジョーク
どなたか、ユーモアのある方のお力を拝借させて頂きたいと思います。車の前に表示していたら、思わずプッと笑うようなジョークがどうしても思い出せません。確か、「私は~」で始まるような文言だったと思うのですが、どうでしょうか? (そこそこ、有名なジョークだったと思います)
- この木の役目は何ですか?歌舞伎?
歌舞伎?の絵が描かれた 板を貼り付けて、絵を描いた物 ポスター? 看板? なんでしょうか? 箱に3、4枚柄違いのものがあります。
- 締切済み
- 歌舞伎・能楽
- hukutokusan
- 回答数1
- 初心者向けオペラについて
初めまして。 先日兵庫県立芸術文化センターで初めてオペラのドン・ジョヴァンニを見て、面白くてまた見に行こうかなと思っております。 関西で見れるオペラハウスを調べたら滋賀県のびわ湖ホールもあるみたいなので、次はそちらで鑑賞しようと思っています。 今のところフィガロの結婚は見る予定で、 11/11のベッリーニ『ノルマ』 11/18のJ.シュトラウスⅡ『こうもり』 3/2のR.シュトラウス『薔薇の騎士』 の3作品を考えていますが、おすすめ順としてはどの順番でしょうか? ノルマは海外の歌劇団の来日公演なので良さそうかなとは思って居るのですが、パッとあらすじを見た感じ面白いのかな?と思うところと値段がネックで躊躇しております。 こうもりはやはり知っている曲が多く、割ととっつきやすいと思っております。 薔薇の騎士は設定的にも現代的で、ロマン派の見てみたいと思うところもあり、この中では1番ありかなと思っています。 まだまだオペラ初心者なので良ければぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- yukimasamasa
- 回答数1
- 宝塚 チケトレいつから出品できる?
同行者が行けなくなり、チケットが余っています。 チケトレでリセールするしかないと思いますが、だいたい公演の何日前ぐらいから出品を受け付けるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- noname#259880
- 回答数1
- ドラマやシネマのシーンやマジックについての疑問
【回答する前に必ず文章を細かく全部読んでから回答してください。】 〈⚠︎無関係の回答は禁止⚠︎〉 ドラマとかシネマによくある 高所から人が落下死するシーンとかは あれ本当に人が死んでるんですか? それとも もし演技で役者さん死んでないなら どうして高所から落ちたりしても死なないのか理由を教えてください。 (理由についてはそれが正確な理由なくても 何かしらの理由を書いていただけるとありがたいです) また、マジックやマジシャンについてのお話ですが 実は私、小学生の頃に交通指導員の女性が体育館でマジックを披露していて そのマジックは「ハンカチの色が変わるマジック」なんですが どうしてハンカチの色が変わるのか理由を聞いたんですが、 当然、交通指導員さんは「秘密」とのことで教えてはくれませんでしたが どうしても気になるのでどうしてハンカチの色が変わるのか理由を教えてください。 (理由は正確な理由じゃなくていいです。自分なりに「こうなんじゃない?」でもOKです) また、ハンカチの色が変わる以外のマジックだと 「消しゴムが瞬間移動するマジック」などもありますが あれは「本当に消しゴムが瞬間移動している」なのか もしくは「瞬間移動しているように見せているだけ」なのか どっちなのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- abcdefglvs9352
- 回答数2
- 演劇の大道具について
演劇で大道具を担当しているものです。 今度行われる公演で、舞台上に合板で切り出した大きな円を天井から吊るします。 円の直径は1800mmで、厚さは5.5mm、重さは10kgほどです。 元々の資材のサイズや持ち運びの問題から円を4分割しており、当日はそれを繋ぎ合わせて固定し、上から吊るす予定です。 (画像のように、4枚のおうぎ形を一枚の円にします) 吊るし方は、画像の向きの状態で円の上部に金具を取付け、ワイヤーを用いて天井に設置された単管パイプとつなぎます。 これは強度も固定方法も、実験で試してあるので問題はなさそうです。 ただ、問題は4枚のおうぎ形の固定方法で、 こちらに関してアドバイスを頂きたいです。 当初は、角材を繋ぎ目のところに合い掛けさせて固定する予定でした。 が、先日それで実験をしたところ思いのほか重量が増してしまい、劇場に入って吊るす作業の時に大変じゃないかなという懸念点が上がりました。 そこで、ジョイント用の金具を使うのはどうかということになりました。 確かに金具ならしっかり固定もできそうですし、角材を何本も用いるよりも重さは軽くなりそうです。 と思っているのですが、どうでしょうか? これでうまくいきますでしょうか? 金具の場合、どんなものが良いか、 他にいい固定方法がないか、 アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- toriatama2gou
- 回答数1