経済
- 日本は中小企業が99.7%?
大企業の定義を調べると、多くの人がそういう会社に一度くらいは所属した事があるのではないでしょうか? 大企業と聞くと誰もが知っている凄い面々が浮かびますが、その辺に普通にある様な。 本当にそんなに少ないのでしょうか? 数人でスタートしてイケイケ拡大中のワンマン経営者など、大企業予備軍も沢山ありそうです。
- ベストアンサー
- 経済
- noname#262729
- 回答数3
- 日本はある意味、金融財政政策をやり過ぎているから?
日本はある意味、金融財政政策をやり過ぎているから、ゾンビ企業が淘汰されなくて、産業の新陳代謝が進まないんでしょうか?
- コメ不足は解消しましたか?
無洗米を1か月以上、買えてないです。コメなっしーです。 昨日も置いて無かったです。 自分の実感ではコメ不足は解消してません。 ちなみに1店舗ではコメが一種類あって茨城産のこしひかり5キロ3500円でした。 微妙に高いのと無洗米では無いのと茨城産は避けてるので買いませんでした。おそらく税別です。 皆さんの所ではコメ不足は解消してますか?
- インフレとかデフレがいまいちわかりません。あと株価
インフレとかデフレがいまいちわかりません。 インフレは物価が上昇する(=お金の価値が下がる) デフレは物の価値が下がる(=お金の価値が上がる)と思っています。 日本の物価もどんどん上昇していっているのでインフレなんだろうな~と思います。 一方で中国がデフレになる(もしくは既になっている)という記事を見かけます。 中国が本格的なデフレになるとインフレ中の日本の物価や株価はどうなると予想しますか?
- 自民党の悪徳政治に関する意見文なんですが?
自民党の悪徳政治に関する意見文なんですが↓ …様々な理由を持ち出して、「とにかく国債さえ発行すれば良い」ということにしたのですから。 問題の先送りをして、自民党は「悪代官と悪徳商人」の構図を維持してきたのです。 金が有ると票と利権のため将来を考えずお金をばらまいて票を買う自民党政治が今の日本を作ったのです。 自民党の政治家が1980年から1990年にかけてどれだけの無駄金を使って大企業を儲けさせたか知ってますか。 ↑という解説を教わったのですが、ここでいう「悪代官と悪徳商人」の構図とは具体的に、どういうものでしょうか?自民党はどういう企業を儲けさせてきたんでしょう?
- 2024年度の利払い費は9.7兆円だそうですが?
2024年度の利払い費は9.7兆円だそうですが、金利が今の3倍に上がっただけで、利払い費は29兆円になります。償還費(60分の1ルール)の17兆円と合わせると国債費は46兆円です。 こうなったときに政府は、予算を組めるんですかね?
- キツい働き方してる人もいっぱいいると思うんすけど?
キツい働き方してる人もいっぱいいると思うんすけど、今が夜明け前の苦しさみたいなもので、もう少ししたら、誰も労働に束縛されない時代がやってくるんじゃないですかね?
- カマラ・ハリスさんの政策は危ないですか?
カマラ・ハリスさんの政策は危ないですか? https://www.youtube.com/watch?v=HVDP9OGHYr8
- バブルの時代って、電機メーカーとかの給料も?
バブルの時代って、電機メーカーとかの給料もメチャクチャ上がったんですよね?電機メーカーは財テク的なことはやっていないはずなのに、なんでそんなに儲かっていたんでしょうか?
- 1990年の日本の人口は今と同じぐらいだが?
1990年の日本の人口は今と同じぐらいで、当時の一般会計予算は70兆円ぐらいでした。同じ人口を賄うのに、なんで今はプラス40兆円もの予算が必要なんでしょう?