投資信託・ETF
- 【投資信託やETFの謎】投資信託やETFは配当金が
【投資信託やETFの謎】投資信託やETFは配当金が高い銘柄を大量に購入して、投資信託やETF購入者には株価しか提示せずに株価が上がったら儲かって、下がったら元本割れするわけですが、投資信託やETFの組み入れ銘柄の配当金は誰が受け取っているのですか? 株主優待や配当金は全て投資信託やETF運営会社の取り分になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 投資信託・ETF
- note11pro5G5
- 回答数1
- インデックス投資の継続の仕方について考え方を知りた
新nisaが始まり、インデックス投資を始めた初心者です。YouTubeなどで少しばかり勉強したのですが、よく「時間を味方につけて長い期間保有していればその銘柄の指数に乗って次第に利益が出る」とか「暴落は必ずあるが、その時に狼狽売りをせずに我慢してずっと持ち続ける。」「そのリスク許容度を決めておく」とか皆さん言われます。その意味はわかるのですが、狼狽売りはしなくて銘柄変更はしてもいいのではと思っています。その方が合理的なのではと思います。手持ちの銘柄に見込みがなくなって購入をやめても保有分については運用が続けられている訳ですし、新しい銘柄の方がその時の情勢に合っていて高運用ができるのであればその方がメリットがあると思うのですが。いかがでしょうか? ちなみにemaxisislim s&p500とかemaxislim全世界株とかNASDAQ100とかの話なのですけれど。 宜しくお願い致します。
- 投資における為替リスクについて
円建て、ドル建ての投資についての質問です。以下の二つについて、為替リスクは大きく異なりますか? ①円でS&P500の投資信託を購入する。 ②円をドルに転換し、ドルでS&P500のETFを購入する。 お聞きしたいのは為替リスクに大きな違いがあるかどうかです。 個人的には、円建てで米国の投資信託を購入するにしても為替レートによって購入単価が変動し、為替リスクは大きくは変わらないと考えています。 上記②の方法で購入する意向を友人に伝えたところ「この円安にドルで投資するのはリスクが高いのでは?」と言われました。いかがでしょうか?
- 高成長銘柄の米国株投信
例えばバンガード社のVYM、VIGみたいに高配当銘柄や増配銘柄を集めた投信はありますが、同じように高成長銘柄を集めた投信ってありますか? VYMみたいに業界問わず、しかし高配当じゃなくて高成長にフォーカスした指数に連動するのがあるといいのですが、そう言うのってNAS100のQQQくらいですか?
- 締切済み
- 投資信託・ETF
- subarist00
- 回答数1
- ETF VIX短期先物指数 の対処について
1552 - 国際のETF VIX短期先物指数 を8500株保有していますが 含み損が半端ないです 普通なら、ほっといて上がるのを待つところですが 2月に償還つまり、上場廃止となりますので 損をしても決済するしかない苦しい立場にあります そこで 2月の廃止までに、通常の株式と同じように売り決済すべきか 放置して償還されるのを待つかの2択になりますが どちらが損を少なくできるものなんでしょうか? 通常の株式と違って、ETFってよくわかりません アドバイスをお願い致します
- 新nisa始まったのですが
新nisaの区分にnisa経済成長枠ってあるのですが特定 一般と何が違うのですか? NASDAQ100とsp500を毎月買おうと思っています
- 積み立てnisaについて
自分は今学生で半年前から投資信託を始めました 学生なので月2万円ぐらいしか投資はできません 1月から新nisaが始まるので 今sp500を買っているのですがそれをNASDAQ100の1つにするかsp500とFang+の両方買うか悩んでいます Fang+はリスクがあるので8:2ぐらいで入れようと思っています それともSP500一択でしょうか?
- 20万円NISAに使えるとしたらポートフォリオは?
現在10万を 50000円を米国株 25000を新興国 25000をインド と設定しています。 あとここに十万を追加しようとしていますが、回答者様ならどのように追加しますか? また現在の上記のポートフォリオはどう思われますか?🙇
- 20年というスパンをどう考えたらいいでしょうか?
20年間運用すればほぼ投資でプラスになると言いますが、 0歳であれば20歳に 10歳であれば30歳に 20歳であれば40歳に 30歳であれば50歳に 40歳であれば60歳に なるということです。 そう考えると、20年って長いスパンですよね? ( ゚Д゚)y─┛~~
- ベストアンサー
- 投資信託・ETF
- tasukete2018
- 回答数1
- 投資信託ファンドの設立
ファンドを新規で設立するときは、予め株や債券を大量に購入しておいて、お茶とお菓子を用意してお客様にどうぞ買って下さいと薦めるのでしょうか。それとも、先にお客様から注文を取って金を集めてその金でファンド対象の株式や債券を買うのでしょうか。買う予定の株式が暴騰していても買う義務があるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 投資信託・ETF
- 32tarako53
- 回答数1
- 投資信託について(3)
いまさらですが、株への投資は証券会社への売買手数料のみが必要で、投資信託への投資は、株を組み合わせてくれる会社(名称?)に対して購入時の手数料と、投資中の信託報酬と、売却時の手数料が必要なので、株の方が利益率は大きいと解釈して良いですか。
- ベストアンサー
- 投資信託・ETF
- 32tarako53
- 回答数1
- 投資信託について(1)
投資家が初心者にお薦めする投資信託として、S&P500とオールカントリーがよく挙げられますが、インベスコはあまり挙げられないように思います。インベスコは利益が大きいがリスクも大きいのでしょうか。手数料が高いのでしょうか(そもそも、手数料を得るのはどの組織)。
- ベストアンサー
- 投資信託・ETF
- 32tarako53
- 回答数1
- 新・積立NISAで分配金ある投信ありますか?
2024年開始→新ニーサの積立ニーサについて、質問です。 非課税がずっと続くということだと分配金のある投信も良いかなと思ったのですが、見つかりません。 新・積み立てニーサで2024年から始める投信で分配金のありそうな投信はありますか?
- 信託投資の手数料
信託投資の販売手数料が、3.30%とか2.20%とか書かれています。また、信託報酬が1.2%とか書かれています。それぞれ、誰が誰に対してどのタイミングで支払う金額(投資額に対する割合?)でしょうか。
- ベストアンサー
- 投資信託・ETF
- 32tarako53
- 回答数1