節約・家計診断
- 専門学生の妹の生活費について
私の妹についていくつか疑問があり質問させていただきます。 私︰社会人の24歳 妹︰専門学生の21歳 現在田舎から出てきた母と私、妹の女3人で マンション暮らしをしております。 私はフルタイムで正社員として働いており、 母はパートを掛け持ちして生計を立てています。 そして妹は専門学校に通っており、決まった アルバイトはしていません。 私は学生時代アルバイトをかけ持ちして 一人暮らしをし、生計を立てていました。 もちろん、遊ぶお金はほぼありませんでした。 今は訳があり3人で暮らすことになったのですが 妹がバイトも家事もせず、食費どころか携帯代も 出さず生活していることに疑問を感じています。 以前、少しでも家計を楽にしようとしても 携帯の金額プランを変更しようとしても、妹の 通信量が多過ぎて変更できませんでした。 それに対して母は何も言わず今のプランのままで いいと言っていますが私は納得できません。 また、妹が単発でアルバイトをしたお金で高級な 化粧品を購入したりしている事にも疑問です。 もちろん、自分へのご褒美に購入するのはいいと 思いますが、それはまず家に生活費を入れてから 余ったお金で購入するのが筋ではないかと思います。 更に卒業式の際の袴のレンタル費も生活費から 賄われることを知りモヤモヤしています。 (私の時は自身でで出しました。) 学生は勉強する事が本分な事は重々承知ですが、 勉強もせず家でダラダラしている妹を見ると 非常に腹が立つことがあります。 長文になり何を言いたいのか伝わりにくいですが 皆様にお尋ねしたいことは3点です。 ・専門学生がアルバイトせず、携帯代や学費、 家にお金を入れない事は普通なのでしょうか。 ・また、高級な化粧品の購入など、私の学生時代と あまりにもかけ離れたお金の使い方をしている 妹に対して腹が立つのは私の嫉妬でしょうか。 ちなみに私は社会人の今もそんな高級化粧品を 買う余裕はありません。 ・そもそも、私が勉強にアルバイトに苦労してきた 学生時代は一体何だったのか、疑問です。 妹のように楽な生活をしようと思えば 仕送りで貰っていた金額の倍は必要ですが、 親は妹に対して生活費の事やアルバイトの事を 言ったりしているところを見た事がありません。 私の学生時代に稼いだお金は全て生活費と学費に 消え、友人と遊びに行った思い出はほぼありません。 以上の事で非常に家族にモヤモヤしてしまい、 現在 家を出ようか考えてしまいます。 拙い文章で分かりにくいかと思いますが、 是非みなさまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- 結婚後のゴルフ代について
結婚前提でお付き合いしている彼氏がいます。 ゴルフにどっぷりハマっていて、知る限りで先月は4回コースに行き、その後は飲み会。 打ちっぱなしも数回は行ってると思います。 彼の幼馴染がみんなゴルフをしていたり(奥さんや彼女とかも)、会社でも結構やっている人が多いらしく、事あるごとに私にゴルフやりなよ~と勧めてきます。 私は全く興味がなく1回いくらかかるのか全くわかりませんが、ゴルフはお金に余裕があったり、お小遣いの範囲内でやる趣味だと思っています。 彼の友人と彼と私と3人で飲む機会があって、結婚の話になりました。 友人はほとんどの時間は子供に注ぎ、たまにゴルフに参加したり飲んだりという感じです。 その友人が彼に子供が生れたらゴルフどころじゃないぞ!!と言ってくれましたが、え!!行っちゃダメなの??どれくらいの割合で行っていい??と私に訴えてきました。 正直、え。。。ってなりました。 彼の趣味を奪うつもりはありませんが、これから結婚・出産・育児などを考えるといくらゴルフに費やすつもりなのかかなり不安です。 因みに彼は実家で一人暮らし、私は賃貸です。 今は家賃の支払いがない分好きなだけゴルフに費やしている人が、結婚して考えを改めてくれるでしょうか。。。 結婚したら家も建て替えしたいし、お財布も1つにして貯金やお小遣い制にしたいと思っています。 手取りにもよると思いますが、既婚・子供がいて家の支払い(賃貸・ローン)がありゴルフをやっている方、月に何回が妥当だと思いますか? 私はお小遣いの範囲でゴルフをしてほしいと思ってますが、世間一般から見てどうなんでしょうか? 彼のご両親は私に会わせてくれと言っているみたいで、会ったらもう結婚話を進められてしまうと思います。 その前にこの問題がクリアにならないことには前には進めませんし、会うのを避けると結婚する気がないと思われても困るし。。。といった状況です(>_<) ご意見いただければと思います。
- 家計のやりくりについて質問です。
家計のやりくりについて質問です。 ものを買う時にいろんなお店の底値の中で一番安いものを見つけて買うのがいいのか、それともネットショッピングなどでまとめて買い、総合的に家計が抑えられればいいのか。 やはり1円でも安いものを買う事が短絡的には家計を慮っていい事のように思えるのですが、まとめてネットで買い、他の部分で安く抑えられればそれが最善ではないかと思うのです。 やはり家人にその事を説明するには目に見える形で伝えなければ理解して貰えないと思います。 誰か実践している方またはどちらが家計には良いのでしょうか。 食材などは一概には言えないでしょうが今のライフスタイルでの家計のやりくり、どのようなものが最善なのでしょう。
- 帰省の交通費について
遠方実家への 帰省の際の交通費について質問です。 主婦、 現在パートで働いています。 食費と雑費を生活費として 夫から毎月定額でもらっています。 足りない分は自分の働いた給料で補填しています。 それ以外は夫が貯金したりしているようですが 正確な額はおろか、夫の年収も知りません。 (この時点で何かおかしいと感じていますが…) 友人の結婚式の時や 実家の用事などでの帰省時 (1人の時も2人一緒の時も) 交通費の負担はどうするのが普通でしょうか? 私の感覚では、プールしているところから 出すものだと思っていましたが お互いに自分の分は負担するべきではと突然言い出しました。 実家への帰省だと親が負担していたり 夫婦どちらへの帰省かで負担が変わったりと 様々な方がいらっしゃるようですので 色々なケースがあることは理解しています。 夫は新幹線以外考えられないようですが 自分は負担するなら高速バスで良いと思っています。 しかし2人で帰るのに別々に帰るのも 変ですし、これは私が節約をして自分の新幹線代を捻出するしかないでしょうか? 夫婦お互いに世間知らずなので 一般的な意見をお聞かせ願えますと幸いです。
- 家賃を引いた手取りが15万です。この収入だと、食費
家賃を引いた手取りが15万です。この収入だと、食費はどれくらいまでに抑えるべきでしょうか。飲酒、喫煙、ギャンブルはしません。車も所持していません。また、あまり職場では飲み会などは行われません。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- fgvfghvguv
- 回答数5
- 小学生2人の母です。
小学生2人の母です。 生活費が足りない家庭は毎月どうしていますか? 妊娠しているためパートは辞めてしまいました。 仕事が休みの日にバイト始めるから産んでほしいとのことで産むことにし今妊娠6カ月ですが赤字です。家で出来る副業の本買ってたけど話が進みません。バイトする気配もありません。子供の今後の教育費としての貯金を崩しています。いつまでもあるわけじゃないので一緒にいる理由がわからないです。 主人に話すとお金を借りるとか言い出しました。借金生活まっしぐらでしょうか。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- askalovesan
- 回答数9
- 収入と家賃についてです。
(私)正社員 給与 約180,000円 家賃補助 20,000円 賞与 約250,000円(年2回) (妻)パート 給与 約80,000~100,000円 この収入で、月65,000円の賃貸を借りるのは無謀でしょうか?
- 締切済み
- 節約・家計診断
- noname#223044
- 回答数7
- 転職後で初給料まで持たなそう!どうすればいい?
私は美容師をしているのですが、以前働いていたお店はあまりに待遇が悪いため4ヶ月前に辞めました。 ただ、すぐに次のお店が見つかると思っていたのですが、予想以上に就職が難航し、それまで貯めていた貯金を使い果たしてしまいました。 ようやくこの前就職が決まったのですが、初給料が来月終わりまでもらえず、現在、経済的にかなり厳しい状況です。 親にお金を借りて初給料まで乗り切りたいところなのですが、余計な心配をかけまいと親には内緒で転職したため、とても言い出しにくい状況です。 新しいお店の人にお金を借りるのは、これから先長く働くと考えるとさすがに避けたいです。 テレビCMなどでよく見るカードローンなどでお金を借りようとも考えたのですが、ネットで調べたところ働き始めたばかりなので審査に通らなそうです。 仕事は基本的に夜遅いので、仕事後にバイトをするというのは現実的に厳しいかもしれません。 最悪、親に頭を下げればいい話なのですが、できればそれは避けたいです。 こんな私の状況でも何とかお金を作る方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- 節約・家計診断
- markomarko123
- 回答数5
- 年収300万(賞与含む)で生活されてる方いらっしゃ
年収300万(賞与含む)で生活されてる方いらっしゃいますか?良ければ、生活費の内訳を教えて頂きたいです。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- fgvfghvguv
- 回答数6
- 配偶者控除って何?
最近政界を騒がしている「配偶者控除の見直し」ですが、この「配偶者控除」って簡単に言うとどういったものなのでしょうか?イマイチ判っておらず、、、。 単純に、結婚していない2人が同棲しているような場合と夫婦とで較べて、納める税金が少なくなるのであれば見直して同等となるようにすべきですし、その逆もしかりだと思います。 以上、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- takepan_toki
- 回答数6
- 国民年金生活の内訳を教えてください
国民年金52000円 - (固定資産税6000円 車の保険料2500円 ガソリン代2000円 交通費3000円 携帯代5000円 ネットと電話開通費8000円 光熱費30000円 医療費風邪薬程度3000円 健康保険料12000円) = -19500円 食費とトイレットペーパーなども買いたいのですが、 何かいい知恵をお貸しください。 まだ30代ですが、 将来のことを真剣に考え、 今から貯金していこうと思っています。 未婚です。 共働きではなかった主婦は厚生年金がなく、 国民年金のみとなるそうです。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- noname#229710
- 回答数7
- デート代を毎月二人で出し合い一緒の財布に入れて、彼
デート代を毎月二人で出し合い一緒の財布に入れて、彼女に財布を任せて、デートするのはどう思いますか?
- 締切済み
- 節約・家計診断
- noname#222850
- 回答数9
- 独身女性が準備すること
34歳女、独身です。 今後は一生独身だと思いますが、やっておいた方がいいことがありましたら教えてください。 両親の相続分も含め、貯金は老後一億円近くになると予想していますが、派遣社員のため、いつまで働けるかわかりません。40代で派遣の仕事がなくなる可能性もあり、倹約生活をしています。現在は貿易事務をしています。その後パートがあれば探したいです。個人輸入業も考えましたが、自信がありません。 心配なので、個人年金と医療保険は入りました。 今から正社員を探すのは難しく、男性があまり好きでないため、結婚も考えていません。 老後一人になるため、女友達を大事にしています。趣味は模索中です。 他に今から準備することがありましたら教えてください。特にお金の事が心配です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- susume0000
- 回答数1
- 扶養から外れるのと外れないのとどっちか利益あり?
うちは共働きですが 妻が103万を越えそうで 扶養から外れそうなのですが、 それで妻が扶養から外れた場合、 旦那の税金とかどのように 変わってきますか? また 扶養から外れて 妻もそれなりに稼ぐなら 夫婦の一年の利益としては むしろ外れた方が プラスになるのではないでしょうか? つまり健康で働く時間もあるのに 扶養から外れるのを嫌がって 働かないのは 損ではないんですかね~? ご意見をお聞かせ下さい
- 子供を育てる事が出来るのか
今の相手と結婚したら、夫婦共働きで手取りが30万ちょっと越える程にしかならないのですが、子供をつくるのは諦めた方がよいでしょうか? 年齢は二人とも30歳過ぎていますが、貯金は二人合わせて400万程しかありません。 ボーナスは彼は転職したてなのでまだ明確ではありませんが、私は年間手取り60万程です。 二人とも借金やローンなどはありません。 車は1台所有しています。 お互いの親の援助等は一切ありません。 大阪府在住で現在は同棲はしていません。 年齢が年齢なのですごく焦っています。 でも二人そろって低収入なので諦めた方がいいのかと不安です。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- noname#223024
- 回答数4
- 【貯蓄統計調査の結果が馬鹿馬鹿しい。Appleの新
【貯蓄統計調査の結果が馬鹿馬鹿しい。Appleの新型iPhone7から見る経済学】若者が2年で10万円するアップルの新機種のiPhone7に買い換えるという。 そりゃお金、貯まりませんわな。 と思った。 昔のPCマニアでもPCの買い換え周期は3年でHDDがダメになって、HDDを交換して、5年くらい使って買い換えていた。 それが今ではPCは5万円で買える。 で、買い換えサイクルは5年。 年の出費は1万円。 それがiPhoneだと10万円が2年サイクルだから年5万円。 で、若者の年収は我々の年代の時より確実に減っている。 そして趣味が多様化して、スマホだけでなく色々な趣味に出費は多い。 色々出て行く出費分野が増えて、1つの趣味の支出額も増えて収入は少ない。 2年で10万円のスマホを買い換えていく消費スタイルって馬鹿なの? 将来のこと考えてないの? ニュースの貯金がないって言っている人たちは結婚して、車を買って、家を買って貯金がないんだよ。 車も持ってなくて貯金がない人と比べたらダメだよ。 自分も貯金ないと笑っているけど、その人は家を買って貯金がないんだよ。 貯金がないの意味が違うんだよ。 で、結婚してから貯金がない。相手の稼ぎと貯金で暮らして生きますって虫が良すぎませんか? 貯金をしていないで家も車もない人と貯金がないと一括りにして統計を取って欲しくない。 家族あり貯金なしと家族なし貯金なし。 家持ち貯金なしと家なし貯金なし。 車あり貯金なしと車なし貯金なしと分けて統計調査を取って欲しい。
- 地方在住の家計について
地方在住の家計について、 そして、子どもを望んでいることについて、 相談です。 まとまりませんが、よろしくお願いします。 地方在住、夫婦とも30代前半、結婚して約一年、子どもはこれからです。 なかなか周りの人に、貯金額がいくらとかまでは話せないので、相談させてください。 できたら地方在住の方に答えてもらえるとありがたいです。 ◆具体的なお金の話の前に、少し身の回りのことも…。 私は仕事を続けていたのですが、結婚が決まった頃から、パワハラやマタハラがはじまり… 直接関係ないので詳細は伏せますが、結果的に、主人に「もうそんなとこやめていいよ」と言われて退職しました。この夏から専業主婦です。 仕事をやめてすぐは心身ともに疲弊しきっていたので、主人の「しばらく休んで」という言葉に甘えていたのですが、ひと月もすると「そろそろ働かなきゃ…」と焦ってきました。 子どももいないのに働かないのも…という思いと 子どもがほしいからしばらくゆっくりした環境で妊活したい…という思いと (前職でのストレスで月経が止まったりした時期があったので…) どちらもあります。 ◆現在のお金のこと 今は、主人のお給料と、貯金で生活しています。 夫 正社員 手取り月18~20(こちらの地方では平均くらい) 貯金は ・二人の結婚前からの貯金があわせて500くらい ・生活費用の貯金が100くらい あります。 それとは別に、私は奨学金を返済しているので、それ用の口座に とりあえず3月までは返済できるだけの額が入ってます。(主人も知ってます) 必ずかかるお金としては ・家賃…4.5(駐車場込) ・光熱費…2 (すべてあわせて) ・車のローン、維持費など…5(二人分) ・保険…3(二人分) ・携帯、通信費…1.5(二人分) =計16 で、これは主人のお給料でまかなえます。 食費や日用品などは、残りと生活費用の貯金から…というかんじです。 ちなみに蛇足ですが、住んでいるのは2DKのアパートです。 地方なのですがなぜか家賃だけは高い土地柄で… 新しいアパートがたくさん建ってるのですが、それだと6~8万いくと言われ 少し年数はたってるけど、小奇麗に管理してあるアパートを見つけました。 ので、そこは周りの人やタイミングに助けられたな~と感謝してます。 ◆周りの考えや、今後のこと 主人の考えとしては ・少し休んで、落ち着いたらパートっていうのがいいのでは ・でも夕方までには帰ってきて。自分より早く帰ってきてほしい (ちなみに前職は主人より帰りが2時間くらい遅かったです) というかんじです。 お互いの両親(みんなまだ働いてます)は、ありがたいことに ・まぁしばらくゆっくりしたらいいじゃない という考えのようで、口うるさく(働けとか、孫が見たいとか)は今のところ言われていません。 その中でも私の父は… ・もともとお前は体が弱いし、旦那くんがいいって言うなら休んでおきなさい ・奨学金のことも、自分(父)が働いているうちは協力できることもあるから… と、ちょっと私に甘めなとこがあります。(ありがたいですね) ちなみになぜか私の妹(独身)は ・今のうちに妊活だよ!早く子ども見せて!! と、たぶん誰よりも子どものことを言ってきます。(明るいかんじなので気にはなりません) 私自身の考えは、最初に書いた通りです。 そして、ありがたいことに、周りの人達に「働け」などは言われていないので しばらくはゆっくりしてもいいのかな…という甘えた気持ちもあるのですが 自分が子どもの頃の貧乏や、奨学金の返済できつい思いをしたことがあるので 自分の子どもにはそんな思いをしてほしくない、 そのためには今貯金を使って生活するんじゃなくて、貯金を増やさないと… という気持ちも、もちろんあります。 それに、自分の携帯代や保険代も主人の稼ぎから…というのもちょっと気がひけます…。 自分の中の最優先事項としては「子どもを授かってあたたかい家庭を築いていきたい」です。 でもそれまではパートにできるべきか… 周りに甘えてゆっくりしてもいいのか… この家計と貯金額と、私の年齢(妊娠できるか不安)と、いろいろ考えています。 周りにお金の話などはなかなかできず、一人で考えているとまとまらず…。 長々とまとまらない文章で申し訳ありません。 もしよかったら、ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 節約・家計診断
- noname#223003
- 回答数4
- 子供を元夫の扶養家族として、申告されたら?
離婚して三年目になります。 自分が親権者で2人の子供達と同居しています。小学生と中学生です。 最近、養育費を頂いている元夫から、年末から子供1人扶養申告させてと言われて来た。原因は自営業になるから、税金対策と言っています。 自分は正社員で働いて、子供達を扶養家族として、申告しています。もちろん、児童扶養手当は一部支給と、医療費受給と就学援助も受けています。 多分扶養人数を1人外すと以上の福祉が受けられなくなるのではと思います。 それに、実際に進学費用の支援は無いから、扶養家族として申告させてたら、将来子供達の成長に伴い、学費の支援もないと思います。 自分の扶養なら、資金が足りない分は母子福祉貸付金や奨学金制度などを利用出来ること。少しでも、子供達には高校に進学させたいです。 元夫曰く、高校今は無料だから、用意する必要はないです。 年末、勝手に申告されたら、拒否する権限はありますか?そちらの収入は把握していないので、もし取られたら、私の住民税が上がる以外、他の支払いは生じますか。ダブルの申告は出来ないから、私の方は強制に外されたりしますか。 養育費を頂いているから、扶養申告させないといけないんでしょうか。 以上、よろしくお願いします。