職業・資格
- ヨガの留学を考えています。なにか情報あったら教えてください
できれば英語も話せるようになりたいので、ヨガで留学をして、インストラクターの資格を取りたいと考えています。みなさん、なにか良い情報等ありましたら教えてください! できればニューヨーク、ハワイを希望しています。よろしくお願いします。YogaLove
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- teachyoga
- 回答数2
- 司法書士試験を合格された方にご質問
司法書士試験を合格された方にご質問 司法書士試験の受験を検討しています。 まずは自分の適性を見極めたくて、4か月かけ独学し、 司法書士試験の主要分野のアウトラインはつかみました。 まだ、書式の学習にはまったく手をつけていません。 <4か月前の時点で、過去問を解いてみて> 午前17問/35問 (いわゆる学説問題だけに限れば、正答率は8割くらいです。 その結果そこそこ得点できましたが、その他は当然ボロボロです。) 午後7点/35問 (まったく勉強していない時点でとはいえ、7点には笑いました。 1/5×35=7 ですから、小学生でも期待値は同じです、、、) <現時点で、過去問を解いてみて> 午前??? (過去問、解いていません。 でも、感覚的に23~25問くらいだと思います。) 午後16問/35問 (20点は超えたかったんですが、甘い甘い! まだまだです。) ↑こんな状況なのですが、、、 ■質問■ スタートを「0合目」、ゴール(つまり合格)を「10合目」としたら、 わたしは今どれくらいのところにいるのでしょうか? もし、3合目付近にいるのなら、 今年の本試験に間に合うように学習プランを立てたいと思います。 (だめでもともとでやってみます。 でも、これから仕事が忙しくなる時期で時間もとれないので、 現実はかなり厳しいとは思いますが、、、) もし、2合目前後にいるのなら、今年の本試験はパス。 書式には急いで手を付けずに、 まずは択一問題について入念に学習したいと思います。 もし、1合目にも届いていないのなら、 、、、別の道を考えそうです。
- 電気通信工事担任者
たまに職場でLAN配線を行うこともあり、「電気通信工事担任者」という資格に興味があります。 しかしながら難易度もわからずどの種類(1種~3種)を受ければいいか悩んでおります。 経験者がおられましたらアドバイスお願いします。 所有している電気・通信係の資格(スキル)は下記です。 電験三種を取るほどの実力はないと自覚してます。 ・第ニ種電気工事士 ・シスアド初級 ・基本情報技術者 ・第2種情報処理 ・機械保全技能士電気系1級 また、卒業した学校・学科よりデジタル3種、アナログ3種の基礎が免除になるみたいです。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- gi-9
- 回答数4
- 文法 質問 文法詳しい方。。。
If I have enough time ,I ??? visit the castle. この文で 選択肢が A would B would like C will like to D want と あります。 ???の中に入る選択肢は 私の場合 wouldを選びました 仮定法を使った文 だと思います。 でも 正解は wantのようで 解説はAは正しそうに見えるが、 if節に直接法を使っている以上、 主節を仮定法にする 理由がない・・・との説明でした。 いまいち この説明を読んでも理解できません。 どなたか、解りやすく理由を教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- namikityou
- 回答数2
- 資格学校のテキストについて(二級建築士)
今年の二級建築士を学科から受験しようと思っています。 そこで、総合資格さんか日建さんを考えていますが、二級の学科も難しくなってきていると聞きましたが、毎年資格学校さんが受講生さんに渡している(市販のものではないテキスト)テキストは、例年まるっきり違う内容になっているんですか? オークションで去年のテキストなどが売っていますが、変わらないのであればこちらのほうがいいような気もしております。 毎年テキストは変わっているのか? テキスト内容は、各学校によってどのような違いがあるのかなど、詳しい方がいましたら、ぜひお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。
- 実践力をつけたい
最近、Microsoft Office SpecialistのWordとExcelの検定試験に合格したのですが、今まで専業主婦をしてきて、実践でパソコンを使って仕事をした経験がありません。 子供に手がかからなくなってきたので、事務のパートの出たいのですが、今の状態で実際に仕事で通用するのか自信がありません。 検定試験の勉強だけでは、知識はあっても、応用が利かない気がします。 このような場合、これからどんな勉強をしていったらよいでしょうか? 具体的に教えていただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- Microsoft認定資格
- Quindeau
- 回答数3
- 色彩検定とカラーコーディネーターの違いは何ですか??
色彩検定とカラーコーディネーターの違いは何ですか?? 色彩検定とカラーコーディネーターではどちらが就活や就職後に有利になりますか?? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- shinydays
- 回答数3
- 閲覧ありがとうございます。私は今、大学の2回生で今年の秋から就活が始ま
閲覧ありがとうございます。私は今、大学の2回生で今年の秋から就活が始まります。そこでお聞きしたいのですが、私は11月に簿記2級を受けるつもりなのですが、仮に合格したとしてその資格は企業に送る履歴書に書くことはできるのでしょうか?無知なものでわかりません。教えて頂ければ幸いです。
- このコンピュータ上のテンプレート
現在、MOS2003認定資格試験の勉強中です。問題集の中に「テンプレートを開いて、新規ブックを作成しましょう」という問題があります。《新しいブック》作業ウインドウの《このコンピュータ上のテンプレート》から、指示されたテンプレートを選択するのですが、その際テンプレートをクリックしても、選択したテンプレートがプレビューされません。プレビューには、「プレビューの表示ができません」、又は「追加のテンプレートをインストールして新しいファイルを作成するには、「OK」をクリックしてください」と表示されます。テンプレートがプレビューされないのは、なぜでしょうか?OSはWindows XPで、ソフトはOffice Professional 2003です。ご回答よろしくお願い致します。
- 締切済み
- Microsoft認定資格
- danpa1217
- 回答数1
- ビジネス実務法務検定試験2級について
法学初心者ですが、3級を受けずに2級を受験したいと思います。 この場合、やはり3級の勉強をしてから2級の勉強をした方がいいのでしょうか? あとお勧めの勉強法やテキスト・問題集があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- naotofm
- 回答数3
- 第一種電気工事士筆記試験の計算問題について
第一種電気工事士筆記試験の計算問題について はじめに私の最終学歴は中学校卒業です。現在第二種電気工事士を取得しております。 上級の第一種電気工事士も挑戦しようと考えて、質問させていただきます。 いろいろなQ&Aを読みますと計算問題をとばしてもその他の問題の答えを暗記すれば合格は可能であるとかいてあります。ですが計算を制覇したいのです。 第一種で計算問題を制覇するためには具体的にどの数学を理解すべきなのでしょうか? たとえば分数の計算とか方程式とか三角関数とか 独学で理解できない場合、現役中学生にまじって一般の学習塾にも通う所存でおります。 将来電験3種も挑戦したいんです。宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- zxcv8856
- 回答数3
- エクセル ワード2007 ネットで練習できる?
エクセル ワード2007 ネットで練習できる? MOUSの資格を取りたいと思っているのですが、2007でないのです2000です。 違いすぎて勉強できません。 テキストだけでは試験は合格できそうにないです。 ソフト高いです。数万します。 学生ではないのでアカデミック版は買えません。 無職、フリーターで金渇です。 周りにはソフト持っている人いません(みんなパソコンに付いていたから) ソフトがなくてもできる知識、知恵を貸してくださいお願いします。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- myoudou
- 回答数1
- 私は今26歳です。今の仕事はあまりお金が安定しなく
私は今26歳です。今の仕事はあまりお金が安定しなく どうせなら資格とって二つ働きたいなぁって思っています。 そこで医療事務は大変ですか? スポーツジムのアルバイトも考えてます。 皆さんの意見きかせて下さい
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- noname#133870
- 回答数2
- 社労士の労働・社会一般の勉強法について
こんにちは、皆さんに質問させていただきます。 私は今社労士の勉強をしていますが、労働一般のところで躓いています。 労務管理や労働経済に関する事柄をどう勉強していいのかよく分からない のです。各種法令に関してはまだ何とかなるのですが『○○白書』とか 『○○調査』とか『○○の概況』とか『○○の指針』とかからの出題に対し どう勉強すればいいのか全く分からず途方にくれています。 経験者の方なら簡単なのかも知れませんが、何分初学者なのでどう手をつけ たらいいのか五里霧中の状態です。 どなたかアドバイスがありましたら宜しくお願いします。 なお、使用しているテキストはLECの完全合格メインテキスト(10冊)で 問題集は三冊ほど使っています。今のところ『労基』『労安』『労災』 『雇用保険』『労働一般』を何とか一通りやったところです。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- akira_yuki
- 回答数2
- 正直なところ公認会計士は努力でなれるか?
何度かここで質問させていただいています。 いろいろな話を聞いたり調べたりして、今、私も会計士の勉強をしています。 最近とても思うのが試験に受かるのだろうかといったことです。合格するのは一部の人たちで、努力もしただろうけど頭もとてもいいんだろうなと思っています。 実際のところ本気で努力してどれくらいの人が受かるのでしょうか? 死ぬ気でがんばってもほとんどの人が落ちているといったのが実際のところなのかとふと考えてしまいます。 周りを見てみると、どんなにがんばってもこの人には勝てないなと感じさせるほどの人もいます。 でも受かるのがそういった人たちなのだろうか・そのような人たちに勝たなければならないのかと思うと、受かる気がしなくなってきました。 ですが授業料も払ったので授業を聞いたりその日の復習をしたりとかはしていますが、やる気がしません。 勉強を始めて1年もたっていないのにこんなことを思うのは根性・受かりたい気持ちがたりませんか?
- 施工管理技士と監理技術者
施工管理技士と監理技術者の違いを 教えてください、 この度一級建築事務所にお世話になることになり 現場での管理などをするみたいなんですが 施工管理技士と監理技術者は どこが違うのですか?? 以前、二級建築士の資格を取ろうと 思っていたんですが現場での管理などなら 二級はいらないですか? それとも後々必要になるんでしょうか?
- 簿記検定3級の勉強をしています。
簿記検定3級の勉強をしています。 分からないというより理解できない問題があるので教えてください。 次の未収家賃勘定にもとづいて、再振替仕訳を示しなさい。 〈未収家賃〉 受取家賃30,000/次期繰越30,000 ==== 前期繰越30,000 ?再振替仕訳とは何か ?正解は 受取家賃30,000/未収家賃30,000 ↑見越計上までは分かるがあとどうしたらいいのか分からない なるべくやさしく教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 簿記検定3級の試験勉強をしています。
簿記検定3級の試験勉強をしています。 分からない問題があるので教えてください。 ◎損益振替仕訳について 帳簿の収益と費用の金額は、 当期の金額なので次期には関係ない。 だから収益と費用に残っている金額をゼロにするよう 振り替えますよね。 次に資本振替仕訳損益振替仕訳の損益の差額で生じた金額を 損益と資本金の科目で仕訳しますよね。 その次の損益勘定への記入が分かりません。 損益振替仕訳の借方貸方の科目と逆になっている意味がわかりません。 どういう流れでこうなるのか教えてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Q 次の支払い利息勘定の決算整理後の記入状況にもとづいて、 この費用の勘定から損益勘定へ振り替える決算仕訳を示しなさい。 支払い利息 当座預金50,000/前払利息10,000 未払利息12,000 ▲私の考え方 差額52,000を損益とし、貸方に記入。 借方を資本金と記入する。 ○正解 損益5,2000/支払利息5,2000 なぜ支払い利息がここで出てくるのか? 損益勘定振替仕訳と損益勘定の違いが分かりません。 また道理が独学だからか理解できていません。
- 将来起業をするために経営の勉強をしたいのですが
将来起業をするために経営の勉強をしたいのですが (ちなみ起業したい業界はIT業界です) とりあえず 就職をする場合の優位性も考えて 「中小企業診断士」を資格の大原に通って、勉強しようと思っています。 受講料金の28万円を払うからには合格しようと思うのですが 国家資格としてはめずらしく毎年登録の手間と3万円ほどの手数料が必要 必修の研修に15万円かかる 難易度が合格率5%と難関 この資格を取るより実際の職場で働く方が経営を学べる 就職で優位になる業界は限られている そこまで仕事ができない人が持っている事が多い資格 など 後半の2つは個人の力量にしだいだとは思いますが こういった情報を見てしまうと 経営を学ぶだけならば 他にもっと良い方法があるのでは?と考えています たとえ落ちたり、途中でリタイアしたとしても お金を払って努力した分だけ何かが残る資格なんでしょうか? もしくは もしもっと効果的で費用対効果が良い経営を学ぶ方法があれば 教えて頂ければと思います。 起業に関して経験や知識をお持ちの方や 現役の中小企業診断士の方の意見を伺えたら助かります。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- saksueksu
- 回答数3
- 国家公務員Ⅰ種と学歴について教えて下さい。
国家公務員Ⅰ種試験に挑戦したいと思っているのですが、学歴(大学名)などって多少とも関係してくるのでしょうか? 現在高校3年なのですが今まであまり勉強してこなくて、一応私立の4年生大学には行かせてもらうことにはなったのですがかなりレベルが低い大学です。 いろいろ調べたところその大学は批判なども多くて正直悔しいのですが経済的な面で浪人はできません。 私自身、自分の大学の批判や周りからの冷たい評価などは我慢できるのですが(今まで勉強してこなかったので自業自得ですね;)実際、国家試験を受けるのあたって大学名などで支障が出てくるのであればまたいろいろ考えようと思っています・・・。 自分としてはもし関係がないのならまずは大学に入りそこから4年間必死に勉強して国家公務員Ⅰ種試験に挑戦したいんです。 今の自分の実力ではかなり厳しいことは充分承知しています。 ですが自分の限界に挑みたいんです。 なのでできる限り中傷のないご回答お待ちしています。 みなさまよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- abapian
- 回答数4