その他(ソフトウェア)

全66929件中19821~19840件表示
  • ファイルメーカー5.5を使ってます。

    ポータル内で関連レコードを作成しようとすると リレーション「リレーション名」は無効です。このフィールドを修正する前に設定を直してください。 というメッセージが出てきます。 リレーションの設定を見ても、関連するレコードの作成を許可にチェックが入っていて、 フィールドの設定を見ても、フィールドへの入力を許可するにチェックが入ってます。 別のリレーションの時は、ポータル内で関連レコードを作成出きるのですがどうして出来ないのでしょうか? リレーションに設定しているフィールドが&を使って連結(?)しているフィールドだからでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

    • timiu
    • 回答数3
  • 地図太郎のインストール

    ネットブック、東芝dynabookUX(すでにword,excel.powerpointインストールしている)に、地図太郎をインストールしたいと考えているのですが、やはりネットブックの範疇を越えているのでしょうか? ちなみに地図太郎の動作環境は ・ CPU:Pentium2以上 400MHz以上 ・ OS:Windows2000/XP/Vista 及び Internet Explorer 6.0以上 ・ 内部メモリ:256MB以上、(512MB以上推奨) ・ 画面解像度:1024×768以上 です。 ちなみにdynabookの参照URL http://dynabook.com/pc/catalog/nb/090609ux/index_j.htm はにかアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • PHILIPS CDRW/DVD SCB5265対応のライティングソフトについて

    お世話になっております。 現在DELLのLATITUDE D510を使用しています。 このPCについていたPHILIPS CDRW/DVD SCB5265なのですが、ライティングができるみたいなのですが、どのソフトが対応しているか分りません。 最初からライティングソフトが付いていなかったので、どなたか対応しているライティングソフトをご存知のかたがおられましたら教えてください。 また、CD-RWを直接CDに読み書きできるソフトも一緒についているものがいいです。 宜しくお願い致します。

    • POP7152
    • 回答数1
  • Adoce InDesign CS4 について

    InDesign CS4 DTPデザイン・テクニック(著者;井村克也)の本をんで居て分からないことろがあり、質問します。 私のOSはWin XPです。 著者が紹介してるのはMacです。 【内容】:マーク作成 1.まず、Shiftを押しながら円を描く。 2.円の拡大コピーをする ツールPanelから拡大/縮小ツールを選択し、コントロールパネルから拡大・縮小の基準をオブジェクトの中心にする。 3.Shift+Option+ドラッグ 右側のハンドルをShiftキーを押しながドラッグを開始し、少し幅を広げたらOptionキーも加えて押して、マウスボタンを放す。 3.で困っています。 WiodowsにはOptionキーがないからです。 ご教授願います。

    • theft
    • 回答数1
  • 保存したノーツメールを他のソフトで読む方法を教えてください

    会社でノーツメールを使っていますが、保存したメールを家で持ち帰って読む方法(ソフト)がわかりません。教えてください。 家の環境はVISTA ノーツはありません。

  • SH3 SH7706LAN 組込みで入力ポートの読み込みがうまくいきません。

    SH3 SH7706LAN 組込みで入力ポートの読み込みがうまくいきません。 ボードの コネクタCN2 ピン 31 から 38 を入力ポートA として利用したいのでPACRを全て入力プルアップとして初期化しているつもりです。 下記プログラムを動かすと 31pin を GND に落とすと 'FD' 32pin を GND に落とすと 'F7' 31 と 32pin 同時に GND に落とすと 'F5'が PADR から入力できますがその他の pin は反応が無く'FF'です。 wait の for ループはコンパイラーの最適化のせいか待ってはくれないみたいですがスタンダードアウトの RS232 がウエイト代わりになっているみたいなのでPADR へのアクセスは 100ms 周期程度です。 終了判定の "SW入力" FWEスイッチは問題なく入力できます。 何が悪いのでしょうか?先に進めずとても困っています。 どうかよろしくお願いします。 CPU ボード T-SH7706LAN rev3.0 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/takagaki/T-SH7706/T-SH7706LAN3.pdf sh7706 ハードウェアマニュアル http://documentation.renesas.com/jpn/products/mpumcu/rjj09b0163_sh7706.pdf OS MES Ver2.5 http://mes.sourceforge.jp/mes2/index-j.html 開発ツール gcc25r12.exe (User for SH3 : COFF) ///////////////////////////////////////////////// #include <mes2.h> #include <h8/reg770x.h> int main() { int i, d; PACR = 0xaaaa; //全て入力プルアップ do { for(i = 1; i < 30000; i++) // wait d = i, d * 5; printf("PACR %04X ", PACR); d = PADR; for(i = 0x80; i; i = i >> 1) { if(d & i) printf("1"); else printf("0"); } printf("\r"); } while(SCPDR & 0x20); //SW入力 } ////////////////////////////////////////////////

    • bj42vlx
    • 回答数3
  • Virtual PCが起動しなくなりました

    動いていたVirtual PCが突然起動しなくなりました。 エラーメッセージがでるわけでもなく起動してくれないのです。いろいろ検索してみましたがエラーメッセージが出るわけでもなく、コンソール画面も出ないので困っています。 せめてVirtual PCの中に保存していたデータを取り出したいのですがそれは可能でしょうか?

  • カーソルの表示異常について教えてください。

    ヤフーを使っているときだけ、それまで I で点滅していたカーソルが■の点滅になってしまいます。どういう原因が考えられるのでしょうか。

    • 1722
    • 回答数1
  • 圧縮ファイルzipとか・・・

    rar形式だとrrを付けることにより、多少の破損は修復出来ますがそういったのが必要になるような破損はどのような時に起こるものなのですか?

  • ipodのアプリケーションが消えた

     パソコンの不調でこれまで買いためたipodのアプリケーションが消えました。パソコン本体のituneとipodの双方ともなくなってしまいました。なんとかする方法はないのでしょうか。

    • noname#108640
    • 回答数1
  • データを書き込んであるDVD-Rにファイルを追加してコピーする方法

    こんにちは! 以前にデータを書き込んだDVD-Rに パソコンの中のデータを加えてコピーしたいと考えています。 しかしDVD-Rなので追記できません。 私の使っている「Record Now7」の、 バックアッププロジェクトでできるかなと思ったのですが、 普通に複製ディスクを作るだけで、 そのような機能は見あたりませんでした。 もちろん、DVD-Rのデータをパソコンにコピーして パソコンの中のデータと一緒にDVD-Rに書き込めば いいのですが、手間がかかります。 何か簡易な方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 別ハードディスクからのitunesライブラリの移行方法について

    今まで使っていたPCが壊れてしまったので新しいPCに買い換えました。 以前のPCのハードディスクはまだ生きているようなのでitunesのデータを新しいPCのitunesへ移行させたいのですが、方法が分かりません。 今までitunesへ取り込んだデータはまた取り込みなおすしかないのでしょうか? ハードディスクだけを新PCに繋いでなんとかライブラリの中のデータを吸いだしたいと思うのですが、良い方法をご存知の方が居られましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ham327
    • 回答数1
  • cubase ai4 音源の使用方法

    cubase ai4を使用しています。 フリーのダウンロード音源や、サンプリングCDの音源はどのように使用するのでしょうか? cubaseへの取り込み方?といったらよいのでしょうか・・・ 詳しい手順を教えてください。

    • co-pan
    • 回答数1
  • プログラムのアンインストールができない

    Windows Vista から Windows 7 にアップグレードするとき、下の問題により、Windows をアップグレードできません。と表示されます。以下の3項目のプログラムをアンインストールするよう指示されますが、コントロールパネルのプログラムと機能の項目では、Trend Micro の2つのプログラムはありません。 また、Omnipassはアンインストールしてもいいのですか? PCはFMV-BIBLO NF70Y です。 Trend Micro Internet Security 2007 OmniPass Trend Micro Internet Security 2008

  • ステレオミキサーが調節できません。

    先日、スカイプで通話相手にゲーム音などが聞こえるようにできないか試していたのですが、録音コントロールでステレオミキサーのミュートを外すとゲーム音だけは聞こえるようになるのですが、何故か音声は向こうには聞こえなくなってしまうようです。 あと、録音コントロールのステレオミキサーの音量のひねりがグレーになっていて操作できません。 使っているステレオミキサーはRealtek High Definition Audioとゆうもので、購入時から入っていました。 Realtekのサウンドマネージャーを開いて、録音のひねりを回しても録音コントロールのマイクボリュームが操作されるだけでミキサーの音量はいじれませんでした。 サウンドマネージャーのスパナのマークにカーソルを合わせると「詳細設定」と噴出しが出るのですが、クリックしても何も反応ありません。 スクリーンショットも載せましたのでそちらの方も見てもらえればと思います。 宜しくお願いします。

    • ma1ky
    • 回答数2
  • iTunes

    ウインドウズのビスタです。iTunes9.0.2が開かなくなりました。エラー文言も出てきません。アンインストール、インストールを行っても同様です。ヴァージョン情報の必要条件を見てもさっぱり分からず、途方にくれています。どうすればいいのでしょうか。

    • abc3017
    • 回答数1
  • 2個のソフトの違いについて

    「CCleaner」と「Glary Utilities」と言う2個のソフトを使っています。 基本両方ともクリーナーソフトです。 概要はそれぞれ下記になります。 ■ Glary Utilities  豊富なクリーンアップ機能を実装し、Windowsを最適化できる総合メンテナンスツール。このソフト1本で不要ファイルの整理、スパイウェアの除去、レジストリの最適化、ファイルの完全削除、ファイルの復元、ディスクの解析、プロセスの監視などを行うことができます。複数のクリーナーソフトをインストールしなくても、このソフトウェア1つでパソコンのメンテナンスをまかせることができます。  インストール時に「Japanese」を選択することで、日本語で利用することができます。  ※ 個人かつ非商用に限り無償で利用できます。     ■ CCleaner  パソコンを使っていると、自然にゴミがたまってしまいます。そのゴミをきれいに掃除し、パソコンを快適な速度に保つことができるようにするクリーナーソフトです。具体的にはブラウザのキャッシュファイル、クッキー、履歴、最近使ったファイル、ごみ箱、テンポラリファイルなどの整理、レジストリの不要なエントリのクリーンアップ、「プログラムの追加と削除」のすでに存在しないソフトウェアのエントリ情報の削除、スタートアップで自動起動するプログラムエントリの削除などを行うことができます。  海外製のソフトウェアですが、日本語で利用することができるため、非常に使いやすく人気のある定番クリーンアップソフトです。 多少の違いはあると思いますが、一番気になっているのが、レジストリの項目(修正)です。 CCleanerを実行したとCGlary Utilities を実行すると必ずレジストリに問題が何点ンかあり(例えば10点有)とでます。逆にGlary Utilities を実行したあとCleanerを実行した場合はレジストリに問題はないとでます。 日によってどちらを使用しるかは違っていますが、Glary Utilities の方はスパイウェアの検索及び駆除もしてくれるので、こちらが使う頻度は高いです。 使用するならどちらが良いのでしょうか? それとも両方今まで通り使用した方が良いでしょうか? また、他にもこれの方が良いと言うものがあれば教えてください。 ただし、「Advanced SystemCare Free」は除外してください。 よろしくお願いします。

    • saki333
    • 回答数1
  • パーティションを変更できず困っています

    「Acronis PartitionExpert LE」を使ってCドライブを二つに分割したいのですが、上手くいきません。 「Acronis PartitionExpert LE」でパーティションの変更設定後、パソコンを再起動すると、「Acronis PartitionExpert。。。」という表示が出たまま止まってしまいます。Enterなどを押すとOSが起動しましたが、パーティションは元の状態のままです。 お分かりになるかた、どうかご教授のほどお願いいたします。

    • pcneko
    • 回答数2
  • メーカー製PCのXPに,つきまして

    富士通のノートパソコンで、はじめからXPがインストールされているものです。このXPをOSがインストールされていない別のパソコン(自作パソコンかOSの入っていない状態で売られているパソコンに)にインストールするのは、通常できるのでしょうか? 質問したいのは権利上のこととではなくて、実際上にできる仕組みかどうかです。 ちなみに、権利的には上述の富士通パソコンが一台目で、別に二台目を買った場合のことで、二台での使用がいけないのなら、一台目は機会本体は廃棄します。

  • rar 又は zip 形式で、多量のファイルを個別圧縮する方法について

    1. ファイル数は5千個弱あり、今後増える可能性があります。 2. 拡張子は様々ですが、jpg txt dat mpg が多いです。 3. ファイル名は日本語が使われています。 4. ファイルサイズは数KB~500MB程度までまちまちです。 5. OSはWindows XP SP3 で、有料のソフトはWinRAR以外はできるだけ使わずに済む方法を優先。 6. 可逆圧縮が必須なので、mpgのエンコード等は除外して下さい。 この条件で、全てのファイルを個別に圧縮したいのですが、数が多いため手動ではとてもやりきれないので、何かいい方法は無いでしょうか。 圧縮後のファイル名は、[元のファイル名.rar] のように元のファイル名が一見してわかるようになっている必要が有り、連番のファイル名等になっては困ります。 普段はWinRARを使っていて、.rarか.zipをメインで使っているので、なるべくrarかzipで希望します。 jpgやmpgが圧縮の効果が低いという事はわかっていますが、それは差し置いてお願いします。