電気・ガス・水道

全3385件中41~60件表示
  • 給湯器の配線が露出?

    カワック対応の給湯器を取り付けてもらいました。 取り付け後、確認すると配線が結構見えています。 太陽光があたるので大丈夫なのかどうか心配です。 細い線(赤とグレー)なので劣化して給湯器がだめになってしまうのでは ないかと心配しています。 どなたかわかる方がおられたらご教授願います。 あと対処療法もお願いします。

    • shun-me
    • 回答数2
  • ガス代について

    ひとり暮らしで毎日自炊、お風呂はシャワーのみでガス代が4361円でした。 広島市で橋本燃料という所を利用しています。 今回検針63.7 基本料金2150円 従量料金2.6m³ 1815円プラス消費税でした。 これって高いでしょうか? 3食自炊です。

  • 太陽光発電のリースについて

    ・中部電力ミライズはこのリースをやっているようですが、  東邦ガスはどうでしょうか。 ・他の会社などが東海地方でやっていれば教えてください。

    • 1234ken
    • 回答数1
  • 排水溝清掃業者おすすめ

    東京都江東区で個人の賃貸です キッチン、洗濯機下、お風呂場の側溝の ヌメリや汚れ軽い詰まりを清掃してくれる業者を探しています。 5000円では見つかったのですがそれ以下ございますか?

    • sugar06
    • 回答数1
  • 隣の家の話ですが、

    隣の家の話ですが、庭木にかかった電線に枝の剪定は今でも東京電力に無料で伐採してくれるでしょか、我が家も屋根にも覆いかぶさっています先日東京電力の人が来て、木を切ることは出来ると言ってましたが、入浴中だったのでまともに話せず、隣家に聞いてみるとか、言っていましたが、いつの間にかいなくなり分かりません、しつこいですが無料ですか、教えて下さい

  • 太陽光発電の接続について

    お世話になります。 自宅に太陽光を補助金で設置できないかと考えております。 自宅新築時の電気工事は自分で実施したのですが、太陽光の事は想定していなかったため、宅内の分電盤まで電線を引っ張るのは穴を空けたりしなければならず、したくありません。 そこで、受電のスマートメータ(開閉器付き)の二次側に屋外で屋外用パワコン行きELBと接続できないかと考えているのですが、可能でしょうか? 併せて、余剰電力を売電と出来ればと考えているのですが、売電用のメーターは中電の方で設置するのでしょうか?その際メーターの接続以外の配線はこちらで準備しておいて、メーターのつなぎ込みだけ、中電(下請けの電気工事店)で実施する形でしょうか? その際の、売電メーター接続は、買電メーターの直後にシリーズに接続される事になりますか? 買電メーター→売電メータ→分電盤となる場合、もしメーター部でパワコンELBに分岐出来る場合、売電メーター二時側で、分岐する形になりますか? 以上、お手数お掛け致しますが、ご教示の程、お願い致します。 中部電力管内で単相3線100/200Vです。

  • 動力幹線の電線サイズで迷っています

    農家の動力契約になります 動力幹線の電線サイズで迷っています 各機器の使用時期(①~④の4パターン)と ①~④の各使用機器と台数です ①4月に使用  湯温殺菌機 3.1kw 1台 ②4月に使用  育苗    1.5kw 1台 ③10月に使用(2台同時使用)  (乾燥させる時に同時使用)   乾燥機  1.906kw 1台   もみコンテナ 1.5kw  1台     計  3.406kw ④10月に使用(3台同時使用) (乾燥後に同時使用)  もみ摺機 3.11kw  1台  コンプレッサー 2.2kw  1台  選別機  1.0kw  1台    計  6.31kw 全ての機械の同時使用はないので 主開閉器契約としたいと考えています (パターン④での負荷設備契約は8kwと思います) その場合、主開閉器25Aとし 25A×200v×1.732×1/1000=8.6kw よって電力契約は9KW契約になるかと思います また幹線の太さですが 3.11kw×4A=12.44A 2.2kw×4A= 8.8A 1.0kw×4A= 6A   計   27.24A 27.24A×1.25=34.05Aとなり VVF5.5-3でも可かと思います (余裕をみてSV8かな~とも思いますが) (長さは考えないです。幹線の全長10m程度なので) また 3705-4表より幹線の太さを考えると 最大使用電流①’(A)以下から 40Aの欄から拾っていくと8sqとなるかと思います しかし、主開閉器が25AなのでVVF5.5で 問題ないのかとも思いますが、いかがなのでしょうか? よろしくお願いします

    • mr1971
    • 回答数1
  • 水道水の異臭

    今日水道水から変なにおいがします 浄水器に通してはいますにおいとしては塩素という感じではなくほんとに飲んだらやばそうなにおいがします 朝私の家の前で(アパートです) とんでもない音出して三時間くらい何かの工事してたのですがそれの影響ですかね?なんの工事か知らないのですが恐らく水道系だと推測してます。 ご飯を炊きたいのですがおっかなくて炊けませんどうすればいいでしょう。

  • オール電化です

    いつもお世話になります。 6kVA(60A)の契約で… 19インチのテレビ、IHコンロ(1ヶ所使用)、トースターを同時に使用したら停電しました。 電気会社に電話して聞いたら 70A使ったからだと言われたのです。 (IHコンロ1ヶ所は20Aだそうです) たった3点使用しただけで70Aになるものでしょうか? 何方かご教示お願い致します。

    • sqh
    • 回答数3
  • オール電化

    私は田舎に住んでいて家も同じ地域で建てる予定なので、プロパンガスです。周りはオール電化がほとんどですが、個人的にはガス火が好きで使い慣れています。 でも都市ガスに比べて、プロパンガスは高いのでオール電化が無難なのかなと思うんですが、電気代が上がってるのでトータルではあまり変わらない気がしています。 メリットデメリットで言えば、やはりオール電化が無難でしょうか?

  • 中部電力の年度表示板

    中部電力の粘度表示板の色によって、DV線の太さが違うので教えてください

  • 自宅で浄水器を使う理由

    最近は高度な浄水が行われ、品質が良いと聞いています。 上水や水道管のどこを疑っているのでしょうか? 1.自宅の水道管(メーターから蛇口まで)が古い 2.本管からメータまでの引き込みが古い 3.本管の中が汚い 4.水道局の浄化を信用していない。 最近自宅マンションで水道を受水槽方式から直結にし、あわせて敷地内や宅内の水道管も一新しました。メーターから外の水道管を信用できるのなら浄水器要らないかなと思うのですが。

  • 電気代について

    現在、auでんきを契約中です。 ここ半年の電気代が使用頻度に比べて どんどん上がっているので こちらで質問させてください。 【使用部屋】 20畳リビング(シーリングライト、キッチン電気) 8畳寝室(寝るだけなので電気はほぼつけない) 【家族構成】 夫、私、長男(7歳)、次男(3歳) 【電気を使用するもの】 ・エアコン(夏しか稼働しない) ・ガスストーブ(冬12月〜4月頃のみ) ・電気カーペット3畳用(冬に使用。消し忘れがたまにあるが、3時間で自動で消える) ・テレビ(起床〜出社、夜8:00〜10:00くらい使用) ・乾燥機(雨の日のみ) ・ドライヤー、アイロン ・掃除機(週1回) ・電子レンジ(朝ごはん時、夕ご飯時のみ) ・冷蔵庫 ・玄関のライト(人を感知したときに自動点灯) ・換気扇(キッチン→料理時、お風呂→夜8時〜8時間) ・コンセント充電関係(タコアシ差しっぱなし) 思いつくものは以上です。 季節的な高騰はやはり暖房器具を使う冬が上がると思うのですが、(逆に今の時期はエアコンはほぼ使っていない)今の電気料金は冬の金額より倍ぐらいになっています。コンスタントにかかる消費電力は半年間ほぼ変わらないのに電気代があがるのはなぜでしょうか。やはり、ベースの電気代の高騰が影響しているのでしょうか。 また平日は8:00〜17:00は家におらず、土日も平均してどちらか8:00〜17:00で家を空けています。 また、夏頃に仔猫をお迎えしようと考えており、仕事で家を空ける昼間も夏冬はエアコンをほぼ24時間稼働予定です。(20畳の部屋)そうなるとかなり金額はあがってしまいますでしょうか。※とりあえず夏は28度設定で設定温度に達したら弱冷房に切り替わります。エアコンはダイキンを使用。新築で部屋の機密性は良くエアコンは4年ほど使用しています。 【電気代】 11月:6,659円 12月:8,065円 1月:10,447円 2月:16,193円 3月:14,130円 4月:14,545円(ストーブほぼ不使用) お詳しい方、アドバイスいただけますと幸いです。

    • pear5
    • 回答数4
  • 水道のエア抜きで

    蛇口に取り付けて、水道管などの中に溜まってしまった空気や 水を出口に向けて排出させることが出来るような方法や 道具などってないでしょうか? 山の湧き水から受水槽タンクまで水道管をしいているのですが、 一度で出してしまえば流れが途切れることはないのですが 整備などで一旦止めてしまうと、もうどうにもこうにも上がってこなくなってしまい・・・ 蛇口を吸えば水は来るのですが、前のような勢いが出ません。(調子が良ければ、普通にひねった時程度の水が出る蛇口) 湧き水場のほうが標高的には何mかは高く、基本的には下に向かって水道管が敷かれているのですが 受水槽タンクにためるところで、垂直に1m以上あるので そこで上がらなくなってしまうのでしょうか? このような水を出させる方法ってあるでしょうか?

  • 道路から引き込んだ水道管の寿命

    一戸建ての敷地に道路から敷地内まで(メーターまで)引き込んだ水道管、メーターから宅内まで引き込む水道管の寿命はそれぞれどのくらいですか? 例えば既設の水道管で今回新築するにあたって更新しなくてもよい(今後数十年はそのまま使える)のは何年くらい前までに引き込まれたものですか? 少し古いと径が13㎜だったりして20㎜にしないと厳しかったりしますが、20㎜になったのって何年前くらいでしょうか? あるいは鉄管から樹脂管に替わっていたりするのでしょうか?

  • 給湯器で質問

    うちの給湯器が少し変で「浴室のお湯だけ出る量が弱い」です。 洗面台や台所などは普通にお湯が出ます。 浴室と洗面台は同じバスユニット(ミカド製)なので、給湯器がわに異常があるようには思えません。 給湯器はパロマ製で質問を送っても返答はなし。 バスユニット作ったミカドはすでに倒産でなすすべ無し。 浴室のシャワーのお湯の出が若干弱いだけなので、そのまま使い続けています。 ・実感としては以前とはお湯の出方が半分くらいです。 ・シャワーホース&ヘッド交換しましたが変化なし。 ・同じバスユニットの洗面台のお湯はしっかり出る。 もし、どこに原因があるのか判る人がいらっしゃれば是非教えていただければ幸いです。

  • 浴槽 ウオ-タ-ハンマ-音(2)

    度々のご質問お手数お掛け致します。 築30年集合住宅7階に住んでおります。 浴槽のエプロン内から「バン」と言うウオ-タ-ハンマ-音に悩まされております。 その他 台所、洗面所等からは聞こえません。 聞こえるのは、自動湯張り中、毎回、一回だけです。 「対応した事」 1)二本の追い炊き弁の固定 2)エプロンの固定部の安定 3)給湯器の電磁版の交換 しかし、「バン」と言う音は解消せず、現在給湯器の下にある逆止弁付き止水栓を少し締めるか又、全体に影響する水道の元栓を少し締めるか悩んでおります。 重複いたしますが、音が聞こえるのは浴槽内からのみです。 どうかご教授の程どうぞよろしくお願いいたします。

    • wine01
    • 回答数1
  • 防犯灯の固定バンド

    この防犯灯の固定バンドの外し方をご存知の方 教えてください。押さえ金具はマイナスドライバーで こじったら開きましたが、ステンレス製のバンドは どうすればいいのでしょう?プライヤーで摘まんで 引っ張っても抜けないです。

    • dw5462
    • 回答数4
  • 風呂の混合水栓の交換に伴うクランクソケットについて

    壁に付いているクランクソケット(フランジ)が特殊なので、流用するしかない。という判断をしてますが、24年も前ものなので、本体交換と一緒も更新したいのですが、型式とかわからず、またどこで入手出来るかがわかりません。 旧本体は既に破棄済。MYM製であるはずというとこまでは何となく分かりかけましたが、MYM(KVK)に問合せても答えが取れませんでした。写真をみて、わかる方。またこのサイトにあったとか、情報が取れれば幸甚です。

    • nene825
    • 回答数1
  • 浴槽からバンと聞こえる音

    集合住宅8Fに住んでおります。 ユニットバスです、自動で湯張りをしますと音がします。 追い炊き管を固定したのですが、音は継続してます。 現在電磁弁の交換を考えております。 効果はあるものでしょうか? ご教授の程よろしくお願いいたします。

    • wine01
    • 回答数2