プログラミング・開発
- display:noneの動作をゆっくり実行したい
display:noneの動作をゆっくり実行して、スーッと消えていくようにしたいです。 以下のコードで試しましたが、パッと消えてしまいます。 ファーストビューの1/10よりも大きく動かすと消えるようにしたつもりです。 【HTML】 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title>Document</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="./css/reset.css"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="./css/slow_hide.css"> </head> <body> <div class="test1"> <p class="locate">■</p> </div> <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.7.0/jquery.min.js"></script> <script src="./js/slow_hide.js"></script> </body> </html> 【CSS】 .test1{ height: 500px; width:600px; background-color: yellow; position: relative; } .locate{ position: absolute; top:200px; left:220px; } .parts_hide{ display:none; transition: display 10.0s; } 【JS】 $(function () { $(window).on("scroll", function () { const fvHeight = window.innerHeight; if (fvHeight / 10 < $(this).scrollTop()) { $(".locate").addClass("parts_hide"); } else { $(".locate").removeClass("parts_hide"); } }); }); display:none; はゆっくり動作できないのでしょうか?
- ベストアンサー
- JavaScript
- p3kq4h9f
- 回答数2
- OSSのAPS、EDPS、CMBを作ろう~修正版~
ラジオ放送局の裏方業務システムであるソフトをオープンソースでAPS、EDPS、CMBを作ろうとしています。今回の各機能について簡単な説明をさせてください。「APS」とは、Automatic Program control System=日本語にすると自動番組制御装置) を略してAPS)と呼ばれている、テレビ、ラジオなどの放送局において、その放送を放送スケジュールに従って送信所に送り出す、あるいはその番組素材などをあらかじめ決めたスケジュールに従って送受するため、各種装置を制御する制御システムであります。 「EDPS」とは(Electronic Data Processing System=日本語にすれば営業放送システム)であり、 民間放送局(民放)に設けられる基幹業務系システムで、民放が放送する番組や、コマーシャルメッセージ (CM) などを一元的に管理するシステムであります、 「CMバンクシステム」とはコマーシャルメッセージ(CM)素材を大量に貯蔵し、あらかじめ設定したスケジュールにそって自動で連続送出する機器のことであります。通称CMBですね。 今回お答えがほしいのはAPS画面のステータスの進行指示のアルファベットの記述のその意味なのですがアレは放送関連の専門教育機関で授業として一つ一つの意味を習うのでしょうか?それもと放送機器メーカーの製品別に電子マニュアルか紙のマニュアルみたいなものが実在しているのでしょうか?もしどこかのwebサイトに日本語、最悪英語の一覧表があればアドレスを教えてください。実際の本や電子書籍が放送関連の専門学校の生徒向けや教師向けの教科書や教本があれば教えてください。 本文のリソース使用源:Wikipedia
- 締切済み
- オープンソース開発
- shirodorin
- 回答数1
- 孫iframeから親,祖親のjava script
孫iframeから親,祖親のjava scriptを実行したい(背景を変えたい) URL: http://motinora.mydns.jp/test/ 構成は以下の如くです. index.html (main)-iframe01:ID header iframe02:ID base ----- iframe03:ID header2 iframe04:ID base2 ここで,孫に当たるiframe04のインプットボタンで,祖親(親,兄弟(iframe03))ウインドウの背景を変えるべく,記事を見ながら試したのですが上手く動きません.以下はiframe04.htmです.各々のhtml内のスクリプトは当然ですが動いています.よい方法をご教示ください. (OS Win11 pro, インターネット オプションション ローカルイントラネット スクリプト許可になっています. ) <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="sjift_jis" content="text/html"> <title>iframe04</title> <script type="text/javascript"><!-- function fig(file,text){ var html01 = ''; html01 += '<img src="'+file+'" >'; html01 += '<br clear="all"><span style="color:silver;">' + text + '</span></font>'; document.getElementById('fig').innerHTML = html01; document.body.background='./zback.gif'; } function ret01(){ var html02 = ''; html02 += '<img src="./red.jpg" altt="fig" ><br clear="all"/>'; document.getElementById('fig').innerHTML = html02; document.body.background =''; parent.document.body.background=''; } function mo04a(){parent.document.body.background='./zback.gif';} function mo04b(){header2.document.body.background='./zback.gif';} function mo04c(){base.document.body.background='./zback.gif';} function ret04(){ } function call(){window.opener.myFunc();} function change(){window.parent.document.querySelector("iframe[name='base']").document.querySelector("body").background= "zback.gif";} //--></script> </head> <body> <span style="color:#ff8286">iframe04_ifr04.htm Id:base2</span> <br> <input type="button" value="clic_fig01" style="width:68px;" onclick="fig('white.jpg','White')" > <input type="button" value="Ret" style="border:1px solid #505050;" alt="click" onmouseover="ret01()" > <input type="button" value="on4a" onmouseover="mo04a()"onmouseout="ret04()"> <input type="button" value="on4b" onmouseover="mo04b()"onmouseout="ret04()"> <input type="button" value="on4c" onmouseover="window.opener.mo02()";> <br> <input type="button" value="change" onclick="change()";> <br> <div id="fig"> <img src="./red.jpg" border="0" alt="fig"> <br clear="all" > </div> </body> </html>
- ベストアンサー
- JavaScript
- firewoker
- 回答数2
- VSCodeは「Azureアカウント登録」必要?
会社で新たにPython開発をすることになりました。 開発はVSCode利用を考えていたのですが、 VSCode利用するには「Azureアカウント登録」が必要という 話を聞きました。 その話は本当でしょうか? もし本当ならVSCode以外でPython開発しなければならないので おすすめを教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Python
- blue-and-blue
- 回答数1
- 先頭の行の上の余白と最後の行の下の余白を消したい
ハーフ・レディング問題でつまづいています。 HTML <div class="test"> <p>あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと</p> </div> CSS .test{ width:200px; } p { font-size: 16px; line-height: 36px; /* margin: -10px 0; */ margin-block: calc((1em - 1lh) / 2); background-color: yellowgreen; } これで先頭の行の上の余白と最後の行の下の余白が消えて、divタグのボーダーにぴったり重なる配置になる……と思っていたら、最後の行の下の余白が残ったままになっていました。 余白を消す方法はないでしょうか? ブラウザはクロームを使用 OSはWindowsです。 よろしくおねがいします。 ※ line-heightの値は、余白をよく分かるようにするため極端な値を設定しています
- VBA 配列 条件分岐で編集して別の配列に格納
いつもありがとうございます。 VBAの配列を編集して、別の配列に格納出来なくて困ってます。ネットとかで確認しながら色々試してるのですが、うまくいきません。 8列目の値が2の時、対象行の内容を別の配列にコピーする方法です。 すみませんが教えて貰えないでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- hidenori-world
- 回答数5
- HTML文を中央でそろえるスタイルシートの書き方
下記のHTML文を中央揃えにするには、どうクラスを設定して、スタイルシートを編集すべきでしょうか? <div> <div> <img src="./img/abc.png"> <p class="title">あいうえおかきくけこさしすせそ</p> </div> </div> 中央揃えというのは、タイトル(あいうえおかきくけこさしすせそ)の上に、画像(abc.png)が乗っており、左右に均等の余白のある状態です。 凸のようなかたちですね。 タグ、クラスの追加は可能とします。 よろしくお願いします。
- ザンプを使ってHTMLファイルをWordPress
ザンプを使ってHTMLファイルをWordPress化する方法を行っています。 下層ページを固定ページにするとこまではできたのですが、各ページをWordPressで管理する方法はあるのでしょうか?
- 締切済み
- PHP
- masterkentaros
- 回答数1
- css 階層構造について
今 HTMLとCSSを覚えています。 cssで階層構造の概念がありつまずいています。 例)下記のソ!DOCTYPE html> <html> <head> </head> <body> <div> <h1>今日の天気</h1> <p>くもりのち<strong>晴れ</strong>です。</p> <p> <span>暖かくなるでしょう。</span> </p> </div> <style> p-span{ color: red; } </style> </body> </html> body要素は親です。p要素はspan要素から見れば親でspanは子要素です。 同じ階層だと思いますが、もし間違えであれば教えてください。 出来れば階層構造について分かりやすく説明とヒントになるサイトがあれば教えて下さい。 困っています。お願いいたします。 ースコードを自分なりに説明したいと思います。 body要素
- ベストアンサー
- HTML
- greenday501
- 回答数2
- AIとしりとり。
無料の生成AI(質問に答えるやつ)と10回以上、しりとりを継続することは可能ですか。 ちなみに私は5回が限度でした。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- 715714797
- 回答数2
- Python:浅いコピーと深いコピー
(1) rgba = rgb(代入)は浅いコピー(参照渡し)、 rgba = rgb.copy()(コピーメソッド)と rgba = rgb[:](スライス代入?)は深いコピー(値渡し)と理解してよいのでしょうか? copy()(コピーメソッド)は浅いコピーと書いてあります。 https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1906/04/news009_4.html#shallowcopy (2)上記リンクに「intlist1[0]へ代入をすれば、名札の付け替えが行われる」とありますが、rgb.append("Alph")、rgb[-1]="Alpha"、rgba.append("Alph")、rgba[-1] = "Alpha"のどれをやってもid変わりません。 上記2点ってPythonの仕様変更ですか? コード(Google colabo) rgb = ["Red"] # ["Red", "Green", "Blue"] print('\n', 'rgba = rgb') rgba = rgb print(rgb, rgba) print('id(rgb)', id(rgb), 'id(rgba)', id(rgba)) print('\n', 'rgb.append("Alph")') rgb.append("Alph") print(rgb, rgba) print('id(rgb)', id(rgb), 'id(rgba)', id(rgba)) print('\n', 'rgb[-1]="Alpha")') rgb[-1]="Alpha" print(rgb, rgba) print('id(rgb)', id(rgb), 'id(rgba)', id(rgba)) print('\n', 'rgba.append("Alph")') rgba.append("Alph") print(rgb, rgba) print('id(rgb)', id(rgb), 'id(rgba)', id(rgba)) print('\n', 'rgba[-1] = "Alpha"') rgba[-1] = "Alpha" print(rgb, rgba) print('id(rgb)', id(rgb), 'id(rgba)', id(rgba)) print('\n', 'rgba = rgb.copy()') rgba = rgb.copy() print(rgb, rgba) print('id(rgb)', id(rgb), 'id(rgba)', id(rgba)) print('\n', 'rgba = rgb[:]') rgba = rgb[:] print(rgb, rgba) print('id(rgb)', id(rgb), 'id(rgba)', id(rgba)) print('\n', 'rgb.append("Alph")') rgb.append("Alph") print(rgb, rgba) print('id(rgb)', id(rgb), 'id(rgba)', id(rgba)) print('\n', 'rgb[-1]="Alpha")') rgb[-1]="Alpha" print(rgb, rgba) print('id(rgb)', id(rgb), 'id(rgba)', id(rgba)) print('\n', 'rgba.append("Alph")') rgba.append("Alph") print(rgb, rgba) print('id(rgb)', id(rgb), 'id(rgba)', id(rgba)) print('\n', 'rgba[-1] = "Alpha"') rgba[-1] = "Alpha" print(rgb, rgba) print('id(rgb)', id(rgb), 'id(rgba)', id(rgba)) 実行結果 rgba = rgb ['Red'] ['Red'] id(rgb) 135952212587840 id(rgba) 135952212587840 rgb.append("Alph") ['Red', 'Alph'] ['Red', 'Alph'] id(rgb) 135952212587840 id(rgba) 135952212587840 rgb[-1]="Alpha") ['Red', 'Alpha'] ['Red', 'Alpha'] id(rgb) 135952212587840 id(rgba) 135952212587840 rgba.append("Alph") ['Red', 'Alpha', 'Alph'] ['Red', 'Alpha', 'Alph'] id(rgb) 135952212587840 id(rgba) 135952212587840 rgba[-1] = "Alpha" ['Red', 'Alpha', 'Alpha'] ['Red', 'Alpha', 'Alpha'] id(rgb) 135952212587840 id(rgba) 135952212587840 rgba = rgb.copy() ['Red', 'Alpha', 'Alpha'] ['Red', 'Alpha', 'Alpha'] id(rgb) 135952212587840 id(rgba) 135951358069184 rgba = rgb[:] ['Red', 'Alpha', 'Alpha'] ['Red', 'Alpha', 'Alpha'] id(rgb) 135952212587840 id(rgba) 135951358898688 rgb.append("Alph") ['Red', 'Alpha', 'Alpha', 'Alph'] ['Red', 'Alpha', 'Alpha'] id(rgb) 135952212587840 id(rgba) 135951358898688 rgb[-1]="Alpha") ['Red', 'Alpha', 'Alpha', 'Alpha'] ['Red', 'Alpha', 'Alpha'] id(rgb) 135952212587840 id(rgba) 135951358898688 rgba.append("Alph") ['Red', 'Alpha', 'Alpha', 'Alpha'] ['Red', 'Alpha', 'Alpha', 'Alph'] id(rgb) 135952212587840 id(rgba) 135951358898688 rgba[-1] = "Alpha" ['Red', 'Alpha', 'Alpha', 'Alpha'] ['Red', 'Alpha', 'Alpha', 'Alpha'] id(rgb) 135952212587840 id(rgba) 135951358898688
- ベストアンサー
- Python
- subarist00
- 回答数10
- stafford traffic lawyer
“How does a Stafford traffic lawyer handle reckless driving cases?”
- 締切済み
- SEO
- shofialisa8
- 回答数1
- PythonでOutlookメールを転送するには?
Pythonプログラムで業務を自動化しようと思っていますが、 とあるメールをOutlookから選び、それをそのまま転送するプログラムを作りたいのですが、 win32com.clientを使ってメールを作成したりするのはできるのですが、 来たメールをそのままの体裁で転送するプログラムのやり方がわかりません。 どなたか分かればご教示下さい。
- WordPressではメールプログラムへのパスはど
WordPressではメールプログラムへのパスはどうなりますか? <form method="post" action="php/mail.php">
- ベストアンサー
- PHP
- masterkentaros
- 回答数1
- ブログでアンケートをとる、結果をすぐに表示したい
LivedoorブログにHTMLを埋め込んで、アンケートを表示し、クリック後すぐに結果を表示させたいです。 Yahooニュースのようなタイプが一番求めているものです。 https://news.yahoo.co.jp/polls/47957/vote これを実現するためにサンプルをコピーしたいです。ご存じの方教えてください。 この技術は投票されたデータをどこかにおいておく必要があると思うのですが、それってライブドアブログでもどこかに保存しておけるのでしょうか? Questantというサービスはアンケートフォームが外部サイトにとばされてしまうので断念しました。また、ソースを表示して全部コピーアンドペーストしましたが機能しませんでした。その他いくつか試しましたが期間限定でデータが消えたり、集計機能がなかったり、なかなか上記Yahooサイトのようなシンプルな(ソースコードは難解なのでしょうが)ものがありませんでした。 ライブドアブログにHTMLで埋め込んで、アンケート表示から結果表示をできるようにする方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- HTML
- oshioSense
- 回答数1
- JavaScriptのclosestは何の略?
closestとは、最も近い要素を取得するメソッドのようなので、クロース・ステートメント? 要素はelementですよね。 ご存じの方、いらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- JavaScript
- p3kq4h9f
- 回答数3
- サイトの保存について
webサイトの HTMLだけ保存した際は画像は保存されないと聞いたのですが、保存したファイルを開くと画像が表示されてしまいます。画像が絶対リンクだったのでサーバーから読み取って表示していると思うのですが、この認識は正しいですか? 保存時は HTMLのみを選びました。保存後は、 HTMLdocumentと言う種類になっていました。
- HTML→WordPress
ザンプを使ってHTMLファイルをWordPress化する方法を行っています。 下層ページを固定ページにするとこまではできたのですが、各ページをWordPressで管理する方法はあるのでしょうか?
- 締切済み
- PHP
- masterkentaros
- 回答数1
- JavaScriptのコードの途中で強制停止したい
処理 処理 処理 という状態で、強制的に停止させ、それ以降に処理が流れないような関数を作りたいです。 処理 exit(true) ; 処理 処理 などと書き込むことで、どこでも止められるようにしたいです。 JavaScriptにはexit命令はないそうで、try~catch文だと私の書き方がマズいのか抜けて処理を継続しようとします。 よろしくお願いしいます。
- ベストアンサー
- JavaScript
- p3kq4h9f
- 回答数2
- リンク先の保存について
Googleで検索しwebサイトのタイトルを右クリックしたら名前をつけてリンク先を保存とでて、HTML documentと言う種類を選んで保存しました。これは一体何を保存したのでしょうか?オンラインで見ると動画や画像が一部表示されました。詳しく教えていただけると幸いです。動画や画像は保存されず、絶対リンクをもとに表示してるだけだと思うのですが…