サラリーマンの税金

全395件中41~60件表示
  • 年末調整と離婚について

    回答良ければ宜しくお願いします。 今年中に離婚予定です。 年末調整の用紙を12月上旬までに提出しなければなりません。 まだ、離婚届けをいつ出すか確定していないのですが、年末調整の扶養控除の欄は無記載で提出すれば良いのでしょうか? もしかしたら、来年初め頃の離婚になる可能性もないとは言えない状況です。 税金関係で、来年の離婚のほうが金銭的に有利なのは分かっていますが、正直お金は気にしていません。 扶養控除をうけるつもりはなければ、無記載で会社に提出すれば良いのでしょうか? ※私は、会社員男性で、子供はいません。 妻が現在扶養に入っています。 回答良ければ宜しくお願いします。

  • 扶養の130万超えにつきまして

    年収が130万円を超えても収入増が一時的であれば、被扶養者に認定されることになりましたが、 例えば2年間はその理由で130万を超え、 3年目も同様に超えてしまいそう、となった場合は遡って社会保険を支払う義務はでるのでしょうか?

  • 源泉所得税が高すぎる

    一年以上、無職の状態でしたが10月に短期アルバイトをし 170時間以上働き、256125円の給与を頂きました。 しかし、源泉所得税として38500円も差し引かれていましたが 4万円近くと社会保障費レベルの金額を差し引かれて 217625円の支給額になっていました。 この徴収額は高すぎる気がするのですが 皆様はどう思われますか?

    • meme2
    • 回答数5
  • 社会保険料について

    社会保険料について 質問 以下の条件の場合の社会保険料の控除額を教えて下さい【全部でいくら引かれるか】 ●48才独身男性 ●額面 33万円 ●東京在住 東京勤務 ●定期代1か月 22180円 お待ちしております

  • 国家公務員の退職金について

    退職金について教えてください。 夫は50代後半、国家公務員、定年64歳 退職金は3800万円もらえるらしいです。 そこで退職された方、退職金に詳しい方にお聞きしたいです。 退職金を60歳でもらう選択とそれ以降もらう選択があります。 国家公務員の場合、60歳で役落ちというのがあり、お給料が0.7掛けになり減ってしまいます。 60歳で退職金をもらうのと役落ち後 64歳まで待ってもらったのではどちらが多いのでしょうか? 2000万円までの退職金をもらう方は税金の控除があると聞いたのですがそれ以上の人にはないのでしょうか? 一ヶ月のお給料を比べると 60歳で退職金をもらった場合、それ以降の天引きがないので、退職金を貰わない人よりお給料は高いのでしょうか? 色々疑問が出てきてたくさん質問してしまいました。 全部回答していただかなくても大丈夫です。 経験談もお聞かせください。 制度が分からず質問しているので、いまいち伝わらないと思います。 その場合はもう一度説明させて下さい。 よろしくお願いします。

  • 差引年税額とは?

    旦那は会社員です。12月の給料明細書について聞きたいのですが、差引支給額◯円が給料 の下に差引年税額◯円と書いてあるのですが、この金額は給料とは別にこの金額が貰えたという事でしょうか?

  • 給与所得+事業所得がある場合のふるさ納税上限計いて

    ふるさと納税の最も得をする上限金額の算出についての質問です。 サラリーマンとしての給与所得を得ながら、事業届を出して65万円の控除のある事業所得がある場合、単純に住民税の計算は 収入①:給与所得+事業所得 控除②:基礎や扶養の各種控除+65万円控除 の場合、単純に①-②に対して10%かかると考えればよろしいですよね?

  • 【介護保険料】65歳になったら介護保険料の支払い通

    【介護保険料】65歳になったら介護保険料の支払い通知が届くと言う人と40歳になったら介護保険料の支払い通知が届くという人が二分していますが、なぜ支払い時期が違うのですか?支払い時期の違う差って何ですか?

  • 204万3999円+障害年金84万が非課税MAX?

    住民税非課税の場合の収入要件として単身者の場合、 障害基礎年金と障害厚生年金を受給している場合、 その年金については非課税あつかいになるので、 204万3999円の収入要件よりも多く収入をえることが できるのでしょうか? これ以外には204万を超えて収入を得る方法はないですよね? 教えてくださいよろしくお願いします。 (´・ω・`) 障害基礎年金 年84万 給与所得年204万3999円 合計:288万3999円 ----------------------------------- 障害厚生年金 1級 約144~180万円 (月額 約12~15万円) 2級 約120~144万円 (月額 約10~12万円) 204万3999円 障害厚生1級 +180万 合計384万3999円 障害厚生2級 144万 合計:348万3999円 ====================================== 障害基礎年金 288万3999円(月24万333円) 障害厚生年金 障害厚生1級 384万3999円 (月32万333円) 障害厚生2級 348万3999円 (月29万333円) ======================================

  • 給与所得者の扶養控除の異動について

    国税庁のホームページなど、さらっと読みましたが知識が乏しくピントきません。 詳しい方、教えてください。 保険証は一般的な全国健康保険協会(協会けんぽ)です。 2023年の3月までは息子と娘の合計2名が扶養対象でした(妻はずっと扶養外)。4月に息子が新卒で正社員として就職したため、「扶養外れます」と職場に届出し、扶養は娘1名となりました。勝手に翌月の給与から「所得税と社会保険料が上がる(高くなる)」と思っていましたが、給与から控除されている金額は同額です(昇給、残業はなく、前月と同額の支給という前提)。 ①所得税は2023年度は年末調整で引かれて、2024年1月から上がる? ②社会保険料も2024年1月以降上がる? ③年金保険料も2024年1月以降上がる? ④記憶が定かではないのですが、「●月に手続きすれば得」みたいな話を聞いたことがあるような、ないような。そういう裏技みたいのがもしあるのなら、ご教示いただけるとありがたいです。住民税かな? 妻もいずれ扶養にする予定があるもので参考までに…

  • 転職後の税金周りについて。

    転職して、年収を下げることになるのですが、1月に退職して同年4月から新会社で働く場合、前職で勤務していた分の税金面は転職先の6月から引かれるという考え方でいいのでしょうか。 また転職先で1年目からボーナス支給される場合、夏冬と(6月12月)支給される場合そのボーナスにも前年の所得分がかかってくるのでしょうか。 ちなみに年収3,600万→1,500万です。 1年目ベース1,200万+ボーナス300万

  • 会社から旅行券をもらった時の課税額

    会社から永年勤続の品として5万円の旅行券をもらいました。 1年以内に旅行にいけば非課税となるようですが、旅行に行かなかった場合の課税されると言われました。たぶん旅行に行かないと思いますので、課税扱いされる場合、どのぐらいの額がかかるのか知りたいです。 どなたかご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 在職3年NHK会長月収211万円、年収3092万円

    不当に報酬が高いと言いたいのではなく、在職3年で退職金が月収の15倍というのはどうかと思うのですが、税関係ではこの辺り明確な基準はないのでしょうか? 例えば社長の退職金は報酬月額x在職年数x功績倍率(基本は3)なので、この場合9倍となり、それ以上は国税が9倍以上を退職金としては否認する話になると思います。

  • 年金受給者になってからの源泉徴収票の見方

    70歳を過ぎました 厚生年金の支払いはなくなりました そうすると源泉徴収票で今まで厚生年金分は控除がありましたが 70過ぎてからは所得から健康保険料を控除した額で所得税を算出するのでしょうか、今までより所得税が上がるという計算でいいのでしょうか

    • 79713
    • 回答数3
  • 健康保険料は給与所得と年金所得の合計ですか

    70歳になり年金受給を開始しようと思います 仕事をしているため48万以内の合計所得になりますが あくまで合計所得で源泉徴収票による税金・健康保険料で見ればいいのでしょうか。

    • 79713
    • 回答数2
  • 保険料値上げだったんですね、、、

    今調べたら、4月からお給料から天引きされる健康保険料と雇用保険が値上げだそうです。下がる県もあるみたい。一度値上げしたらずっとこのままですか?

    • noname#255567
    • 回答数2
  • 所得税

    所得が8,999,000円の人と所得が9,000,000円の人は 所得税率が大きく異なるので、収入が増えたのに 逆に手取りは大きく減るなんてことありますか?

    • dw5462
    • 回答数3
  • 借金

    借金を肩代わりさせるにはどうした計略をすればいいでしょうか?

    • akio123
    • 回答数3
  • 源泉所得税

    複数社の社員になっています。ある一社月額が10万円なのですが、源泉所得税が10%ひかれています。所得税一覧を見ると10万円なら、720円の控除と思うのですが、どんなからくりか教えてもらえますか。

  • 社会保険料

    毎年、4〜6月のサラリーマンの給料って残業を減らさないと9月からの1年間社会保険料が上がるってホントですか? 月収27万前後の人が、月収33万円くらいになると、 社会保険料はどのくらい上がりますか?