年金
- 主人の会社は有限会社ですが社会保険に未加入です。
はじめまして。 31歳で二人の子供がいるパート主婦です。 タイトルにも書いたように主人の会社は社会保険未加入です。なので私も主人も国民年金と国民健康保険に個人的に加入しています。 主人も会社の社長に社会保険加入をお願いしてきたのですが、違法と知りつつ加入する気はないようです。 昨年はパート年収90万くらいで働いていたのですが、今年はもうすこし時間を延ばして、年収120万位働こうと思っています。そして希望すれば私個人で会社の社会保険にも加入できるので迷っています。 主人の扶養からはずれて自分で社会保険を払うか、扶養からははずれずに国保、国民年金でとうすかということです。私が扶養からはずれてしまうと児童手当や乳児医療費の所得制限の枠が変わるような気もするし、配偶者控除なども考えにいれるとわからないことだらけです。 年金だけの質問ではなく、要点がまとまらずに申し訳ないのですが、どなたか回答をいただければうれしいです。
- 国民年金の学生の特例って市民税の申請をしないと受けられないのですが?
これは、私の妹の話です。 悲痛な叫びとともに相談されました。 「市民税の手続きをしないと、年金の学生特例が受けられない。7月末までに手続きしろって」 そんなこと、聞いたこともありません。 私も特例を受けていましたが(今は社会人なので、払っていますが)、そんなこと1度もありませんでした。年金は国の制度なので、市区町村による違い等もないと思われるのですが。 ぜひ、詳しいことをご存知の方にご回答願いたいです。お願いします。
- 厚生年金について
私は現在アルバイトで働いていて、国民年金を払っています。私の会社では入社から2ヵ月後に契約社員になって厚生年金になるそうです。 あと1ヶ月で契約社員になるのですが、 (1)契約社員というのは必ず厚生年金に入でなければならないのでしょうか?選べるものではないのですか? (2)厚生年金と国民年金では将来どちらがお得なのでしょうか?(厚生年金はすでに破綻状態で、国民年金の方がまだ信頼できると聞いたので。) (3)((2)の解答が「厚生年金の方がお得」なら)この先ずっとこの会社で働くことは考えておりませんが、それでもお得でしょうか? (4)この先、例えば厚生年金にしたとして、その後国民年金に戻しても、厚生年金の時に国民年金より上乗せして払った分(厚生年金は国民年金に上乗せして支払うものですよね?)は受給時にプラスされるのでしょうか?(厚生年金の期間などによって変わるのでしょうか?) (2)については、金銭的お得さと、どちらの方が信頼できるかということについて教えていただきたいです。 ちなみに、現在も契約社員になってからも、労働時間は1日7.5時間、週5日です。残業などあります。 長くなってしまいましたが、回答してくれるとありがたいです。よろしくお願いします。
- 任意継続健康保険加入のまま国民年金だけ第3者扶養にはいれるか?
4月に退職し、12月に出産予定です。 現在、失業保険受給中ですので、だんなの扶養に入らず、国民年金、任意継続健康保険を自分で払っています。 ここで質問です。 10月からは、失業保険受給も終了するので、だんなの扶養になろうと考えています。 ここでですが 国民年金の部分だけ、扶養としての手続きは可能なのでしょうか? すでに入っている任意継続は脱退する予定はありません。2年間は加入予定です。 12月末に出産を控えているので、翌年2月くらいには出産手当金、出産一時金を支給してもらいます。 この支給終了までは、年金だけ第3者扶養になるkとなんて、そもそもできない事なのでしょうか? 本当に無知ですいませんm(__)m 回答よろしくお願いします。
- 国民年金手帳の発行?
初歩的な質問ですみません(-_-;) 学生の場合は20歳になると国民年金手帳が自宅に届くのでしょうか?それとも、国民年金を納めたタイミングで発行されるものなのでしょうか?
- 無職期間1~2日の場合の国民年金は??
こんにちわ。 今年1月末(1月30日金曜日)をもって退職し、2月のあたま(2月2日の月曜日)から新しい会社で正社員として働いております。 現在厚生年金に加入している(はず)のですが、「国民年金未納~~~~」という通知?がきて、「申請をしてください」みたいなことが書かれておりました。そこには資格剥奪?日が1月31日と記載され、その下に資格取得日が2月2日とかかれておりました。種類は厚生年金です。 ようは・・・2月1日の分の国民年金を払えということなんでしょうか?音声ガイダンスの質問を聞いたところ、やはり無職期間は国民年金に加入しなければいけないとのことですが、、、私はまったく無職期間を意識していなかったので忘れてました。というか1日でも加入するんですか?その場合の金額は???と疑問だからけです・・・・><; どなたかご存じのかた教えてください。 追伸(このカテではないのですが):実は8月をもって今の会社が倒産します。2月2日から雇用保険にはいっているとなると・・・8月2日をこえれば、失業保険の対象になりますか?(自己都合ではなく会社都合でもらいたいので半年経過してなければなりません・・・)
- 自民の年金案は何故駄目で、民主のは何故良いか?
昨日の選挙の結果を見ると、どうも自民党の年金改革はあまり支持されていないようで、 逆に、民主党の年金に対する態度は支持を受けたみたいですね。 ですが、民主党の年金対策はどこが良いのでしょうか? 自民の年金案が非難されたのは、高負担低給付が原因だと思いますが、 少子高齢化の現状では、それは避けられないだろうし、 民主党も、消費税の増税など、自民とは大して変わらないと思います。 さらに、民主党は将来の給付がいくらになる等の肝心な部分を明らかにしていないように思えます。 ここまで考えると、なぜここまで民主党が議席を増やしたか理解できません。 自民の高負担低給付が嫌なら、共産党に票がいくべきだと思うんです。 民主の年金案が支持された理由はなんでしょう。
- 月末、1日前に退職すると損?
会社を辞める時、月末付けで辞めるのと月末1日前で辞めるのとでは、なにが変わりますか? 1日前で辞めると、その月の年金保険料(国民年金になりますかね)は、自分で払わなければならないと聞きましたが、本当ですか?月末付けで辞める場合は、厚生年金なので半分の負担ですか? これが本当なら、労働者側は不利なことだけですよね? もし、会社から「(月末付けではなく)1日前付けでの退職にしてくれ」と言われた場合、拒むことは可能ですか?「いえ、私は31日まで働きたいんです」または「31日付けでお願いします」と。 年金以外でも、何か違いはありますか? よろしくお願い致します。
- 保険について教えて下さい!!
現在私は就職して2年目になります。保険制度について全く無知なのですが、給与明細を見ると「健康保険」「年金保険」「雇用保険」を支払っているようです。(これ全てが「社会保険」なのでしょうか。それすら分かりません…) ここで質問なのですが、今年いっぱいで退職し、彼氏と同棲してパートをしながら生活していこうと思っています。(彼は社会人です。)いずれは結婚しますが、すぐに考えていません。私は退職後何を支払っていけばいいのでしょうか?結婚後、彼の扶養に入った場合は何も支払わなくていいのですか? 恥ずかしいほどに何もわかりません^ ^;よろしくお願いしますm(_ _)m
- 働きながら年金を受給してもよいのですか?
私の知人で、年金支給開始年齢前に退職して、働いている人がいるのですが、今年の7月から年金がもらえるそうです。 働きながら年金を受給してもよいのですか? っていうか 働いたほうのお金は何も申告しなくて、年金(厚生年金)を受給してもよいのでしょうか? っていうか今、働いてもらっているお金も、まともに所得申告してなくても全然OKなんでしょうか? それを知っていて、その人を使いつづけている人は、これらが発覚してしまっても全然、問題ないんでしょうか?
- 外国に永住する場合
はじめまして。 近い将来フランスに移住する予定です。その後はフランスの企業で現地採用として働き、フランスへ税金もはらい、フランスで退職する予定です。(労働ビザはあり、合法です) 今まで私が日本で払ってきた国民年金などはやはり無駄になってしまうのでしょうか?ちなみに現在社会人になり8年で、サラリーマン時代、フリーランス時代で合計6年日本に「年金」のためのお金を払っています(残りの2年は海外で働いていました)。 受け取ることが不可能な場合、返金いただくことなどはできないのでしょうか? さらには、もらえないのも明らかであるにも関わらず、残りの日本での生活期間は年金を払い続けなければ行けないのでしょうか? 直接市役所にでも聞けばよいのでしょうが、私が電話できる時間はあいていないので、、、、 なにとぞご教授のほどよろしくお願いいたします。
- 年金と収入、健康保険の扶養について
半年ほど前に父が失業にしたために、父と母を私の 健康保険(政管)の扶養にいれました。 その後半年の間に、父は60歳になり年金受給開始(厚生年金の報酬比例分) となり、先月再就職しました。 そこで質問ですが、 ・60歳以上の場合の健康保険の扶養条件は年収180万円だと 思うのですが、これは年金+給与の合計が180万円を越えてはいけないのですか? ・給与を聞いたところぴったり月給15万円(ボーナスはもらえるか不明) ですが、180万を12ヶ月で割った額と同じなので扶養から 外さなければいけないのでしょうか? ・年金を一部受給していますが、これは働いていても 受給できるのでしょうか?(受給できる年収の上限のような ものはあるのでしょうか?)
- 退社後の各種手続きと厚生年金について(厚生年金一時金って何?)
2ヶ月前に4年勤めた、会社を辞めた単身者です。 会社員時代に、厚生年金等、社会保険に加入していましたが、退職と共に慣れない、各種の手続きで悩んでいます。無収入状態でかなり困っているのもあり、しっかり各種手続きを行いつつ、無知の為の損も無いように行いたいのですが、他に漏れは無いでしょうか? 御存じの方、教えて下さいませ。 行った、各種手続きとしては、 1. 社会保険の継続加入の手続き 2. 国民年金の免除申請の手続き 3. 雇用保険の受給手続き を行いました。 他にも知人曰く、「会社員時代に厚生年金に入っていたので、お金をもらえた。」と前に言っていたのですが、聞きそびれたので、何の事かそれ以上、分りません。何か申請すべきもの(返金?受給?)が、あるのでしょうか? 知人は誰か亡くなった訳でも、事故にあった訳でも無く、元気な単身者なので、同じように適応になるはずなのですが。よく知らないのですが、「厚生年金一時金」とかいう奴なのでしょうか? 無知なのでよく分りません... 何か心当たりの知っている方や、関係する事、他に何か申請を進めてくれる事等、あれば是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 抑鬱神経症で障害年金の可能性
抑鬱神経症で障害年金を受給できる可能性はあるのでしょうか?あったとしても障害厚生年金の3級だとはおもいますが、よくわかりません。社会保険労務士の方は神経症なので障害には該当しないとおっしゃりますが、社会保険事務所の方に聞くとは病名だけでなく障害度など総合して判断するとの回答でした。よろしくお願いします。
- 1ヶ月未加入になってしまった!!
お世話になります。 6月より週30時間パートとして働いています。 諸々の事情により、7月からの採用だったのが前倒しになり6月は週3日(週18時間)だけ出勤し今月から普通勤務になりました。でも扱いは6月1日付けということでしたので、夫の扶養から外れる手続きをしました。 ところが6月分の給与を見ると年金も(実は健康保険も)天引きされておらず、確認した所6月は暫定採用扱いで各種保険には加入対象でなかったとのこと。(採用前に年金加入の件で聞いた時はそんなこと教えてくれなかった) さかのぼって加入扱いにすることは難しいと断られてしまいました。 夫の会社にも今更さかのぼって扶養になることは難しいと思います。(今現在交渉中ですが) こう言う場合はやはり1ヶ月だけ国民年金(国民健康保険も?)に加入する必要があるのですよね? 年金未払いによるニュースが騒がれた昨今ですが、実際1ヶ月未納だったり、厚生年金であるはずの1ヶ月が国民年金になるとどういったデメリットが出てくるのでしょうか。 (私は今までは未払いはなく、転職・結婚などの度に国民年金と厚生年金の切り替えを何回もしてきています。)
- ベストアンサー
- その他(年金)
- noname#254326
- 回答数2
- 国民年金の任意加入被保険者について
はじめて投稿させて頂きます。 国民年金の任意加入被保険者で「国内に住んでいる20歳以上60歳未満の老齢厚生年金や退職共済年金をもらえる人」とは、具体的にどのような人なのでしょうか? 厚生・共済年金をもらえる人は二号の方々だと思うのですが、20歳以上60歳未満の人は強制被保険者として加入しているので、任意加入被保険者はいったいどんな人??と混乱しています。 年金に詳しくないので、基本的なことかと思いますが、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- tibineko0950
- 回答数2
- 国民年金。専業主婦になった私は夫の定年後は?
三月に結婚し、四月から専業主婦になりました。 現在は失業保険の受給期間中のため、受給終了とともに夫の扶養に入ります。 今年25才ですが、大学生時代は免除申請をしていたので国民年金未加入です。(追納もしていません) 卒業後二年間、職場で社会保険に加入していました。 現在は夫の扶養に入るまで国民年金に加入(九月から扶養に入れます)。 夫は8才年上で、公務員です。 夫が定年する時には私は52才、その後8年間は国民年金に加入しなくてはなりません。 ここで、ご近所の奥様と話していて疑問がでてきたので教えて欲しいのです。 その奥様には「国民年金は通算25(22年?)年加入しないともらえないらしいよ。だから扶養に入るまでの間も免除申請出しておいたら?」と言われました。 年金の仕組みがよくわからないので恥ずかしいのですが、扶養に入るまでの五ヶ月と夫の定年後の8年では10年にも満たないとなると、私は自分名義で受け取る年金って無いのではないか??と思うのです。 どなたか教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- kumanokophoo
- 回答数4
- 年金手帳を見ればバレてしまうのでしょうか?
現在40歳近くですが、高校時代から精神的側面による身体症状に悩まされ、精神科や神経内科に10年以上通っていました。現在は、あえて病院に行かないようにしていますが、症状的には神経内科に行っていたほうがよいレベルだと思います。 したがって、私は、正社員として働いた事が20代前半に1年未満しかありません。その後は体調のせいで、単発のバイト程度しか働けず、経済的自立ができる所得もなく、ずっと親の扶養家族のままです。 世間体もあり、自分の体調のことは隠しているので、対外的には、社員やアルバイト等で働いてきたと言ってきました。 こんな状態ながら、私は私なりに努力し、30代から大学へ進学して自信をつけたり資格を取ったりしてきました。そして今、私はできる事なら、どうにか正社員として働いて、再出発をしてみたいと思っています。 しかし、もし正社員なり、派遣・パートなりに採用された場合、年金手帳の中の表記や扶養家族であることで、40年近くの人生でぜんぜん働いていないということがバレてしまうのではないか、そして、偏見を持たれ、雇ってはもらえないのではと不安で不安で仕方ありません。 やはり、保険の種類や年金手帳の中身などで、過去がバレてしまうのでしょうか? どなたか教えてくだされば幸いです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- noname#161058
- 回答数7
- 各年金の裁定申請日は?
厚生年金、国民年金の裁定請求年月日は誕生日の前、後、それとも誕生月の初めの日ですか。 この点が混戦してしまい理解出来ていません。 教えて下さい。 出来たら、説明サイトが有ると助かります。
- 締切済み
- その他(年金)
- noname#6964
- 回答数1