過払い金

全55件中21~40件表示
  • 取り戻した額の20パーセントで統一しているのは?

    金融機関に対する過払い金請求の弁護士事務所広告がありますが どの事務所も「取り戻した金額の20パーセント(税抜き)の手数料を頂きます。」と言っています。 これは弁護士による談合ではないのでしょうか? また、独占禁止法には抵触しないのでしょうか?

  • 過払いの調査について

    10年程前にサラ金から借金があり6年程前に完済しました。その時の過払い金の調査をして見ようかと思うですが、今現在JCBの支払いが長期滞納してまして催促の電話も出られない状態です。その言う中で過払い金の調査は出来るでしょうか?

  • キャッシングの過払い計算と時効(セゾンカード)

    セゾンカードに開示請求して、キャッシングの計算書が送られてきました。 その計算書を見ると 初めの借入は、 1996年8月に「10000円」で、1997年4月4日に残元金額が「0円」になっています。 また1週間後の1997年4月13日に、「20000円」を借入し、数ヶ月後には、残元金額が「0円」になっています。 そういうのを繰り返しながら、 2002年10月1日に、「50万円」くらい一気に返済し、残元金額が「0円」になりましたが、 2002年10月18日からまた借り入れし、その取引中、残元金額が一度も「0円」にならず、継続し 2006年6月4日に、「46万円」くらい一気に返済し、残元金額が「0円」になりました。 <1> 上記のような場合、残元金額が「0円」になった時点で、1つの取引は終了ということでしょうか。 <2> 2002年10月18日からの取引しか、過払い金請求の対象にはならないでしょうか。 <3> 1996年からの取引も、過払い金請求の対象であれば、利率について質問があります。 返済途中で元金が増額した場合は、「18%」となり、 元金が減少した場合は、そのままの利率「18%」のままで計算するというのは、調べましたが 一度残元金額が「0円」になった時点で、再度借入した金額が10万円以下であれば 「年20%」とするのでしょうか。 <4> セゾンカードの計算書の見方について、わかったら教えて下さい。 利息計算ソフトに入力する弁済額は、 セゾンカードの計算書では「手数料・損害金」欄の「金額」+「元金減少額」で良いのでしょうか。 <5> 全額返済が「2006年6月」なので、過払い金請求は、来年「2016年6月」までにすれば 大丈夫でしょうか。 以上、どなたかお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 破産手続き中に過払い金が発生することが分かりました

    半年前に弁護士に自己破産のお願いをしました。 すると先日過払い金が発生している事を 教えてもらいました。 しかしそもそもこちらから問合せ無い限り 弁護士は教えてくれず、それ以前に連絡を 取りたくても取れないような状況が続いています。 そこでご質問ですが、破産手続きはこれほど 時間がかかるものなのでしょうか? 対応がよくないので弁護士事務所を変える ことも考えているんですが、可能でしょうか?

  • 個人間の借金について

    個人間の借金について質問です。 以前友人に10万円程貸しており、年率109.5%にて利子を設定していたのですが、そちらを完済頂きました。 先日また困ったので貸してほしいと頼まれ、5万円程貸して、前回と同様に利子を設定して貸し付けました。 何度か約束の期限を過ぎたのでこちらから催促の連絡をしたところ、遅延損害金をいくらかつけるので待って欲しいと頼まれ了承しました。ところがそれから2週間後程に代理人を名乗る弁護士より、今回借りている5万円に関しては年率2割の利子を大きく超える為現返さず、前回3万円程しか借りていないのに不当な利子で13万円程の請求をされたので逆に5万円程の請求を求めるという内容の書類が送られてきました。 仲の良い友人であった為、借用書の類は作っておりません。ですので今貸している5万円については諦める所存です。私の理解では個人間の借金は年率109.5%まで請求してもいいという見解でしたが、どちらにしても利子として頂いたのが今貸している5万円以下なので追加で請求される謂れはないと考えています。この請求については納得出来ない為、向こうの弁護士と連絡をとろうと思っていますが、今回のように実際の内容と違うことで請求されている場合、どのように対処すれば良いでしょうか。 手渡しにて金銭はやり取りしており、返済の時のみ銀行振込を利用しておりました。書面でのやり取り等も行なってませんので、証拠は提示できません。 こちらの要望としては今の借金はもう諦めるので、これ以上関わり合いたくない、です。 ご教授の程お願いします。

  • 和解交渉自体がどうやら詐欺だった?

    過払い金請求の和解交渉の電話で訴訟費用の請求は別途できる事を何度も確認し、「別に裁判所で申し立ててくれればお支払しますので。」という話をし和解しました。 その後すぐにきた和解交渉の書類には ・甲が乙に対し、前項に基づく支払いえを終えた時は、乙は甲に対するその余の請求を放棄する。 ・甲乙は、上記契約について、本和解に定めるもののほか、何らの債権債務関係も存在しないことを相互に確認する。 とあったが、和解交渉の電話で何度も「別に訴訟費用はだいたい5万かな?」などと請求できるのは確認したいとこですとしつこいくらいに確認したので、和解書はサインしました。 時期は地方控訴審判決前です。( 簡易裁判所では勝訴しています。控訴審も99パーセント勝訴で完全に回収できそうでしたが、支払の時期が早い方がよいので少し減額して和解しました) そして、後に確定判決をうけていない訴訟は訴訟費用の請求ができないようなことを知恵袋でみました。 この場合、どのように対応したほうがわかりません。 まずどのように動いたら良いのやらということです。 自分としては (1)できれば訴訟費用全額請求したい できなければ (2)和解交渉で詐欺を行ったとして行政処分なりをうけさせたい。 どちらかしたいです。

  • 問題が無いときは全額返金しなくても宜しいですか?

    ヤフーオークションでPCを出品して起動するが直ぐに電源が落ちなど不具合で 返品された後 早急に動作確認をしましたが問題が無く起動しました。 再度返送してご確認くださいとメールを出しましたが、不具合が確認されてますと 返答有り購入代金を返金してくださいと通知書が郵送されてきました。 返金しないと官轄裁判所に支払督促手続をとりますと来ましたが 当方の確認では問題が無く起動しました。 再度返送しても、不具合が確認されてますと 返品の可能性有り オークション再出品して第3者に不具合の無有を確認し頂き 問題が無いときは全額返金しなくても宜しいですか。 もし全額で無いときは何パーセントで良いですか? 法律に詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旧貸金業法18条1項4号について

    18条1項4号には、「受領金及びその利息、賠償金の予定に基づく賠償金又は元本への充当額」とありますが、これは、(1)受領金及びその利息、(2)賠償金の予定に基づく賠償金、(3)元本への充当額というくくりをして、(1)か、(2)か、(3)か、のいずれかが記載されていれば足りるという読み方でよいのでしょうか。 ご存知の方、ご教授下さい。

  • 至急回答お願いします。通帳取得に対する謝礼について

    至急回答頂けるとありがたいです。 先日知人がカバンを落とし、その中に100万円が入っている口座の通帳が 入っていました。幸い、拾ってくれた方が居たので手元に戻って来たのですが 100万円の内2割を請求され、知人はそれを支払ってしまいました。 後日その話しを聞いてから腑に落ちないので、色々と調べてみたところ ・謝礼を払う義務はある ・支払うのは5%~20% ・通帳やキャッシュカードには「物件の価値」しかない(紙切れ同然の価値) ということが分かりました。 そうなると、知人が支払った落とした100万円が記帳されたの通帳に対する 20万円の支払いは多すぎで、過払いになるのでは?と思いました。 (1)仮に多かった場合、差額分の取得者に対する返還請求をすることは出来るのでしょうか? (2)また、こういった場合通帳にはどれくらいの「物件の価値」があり、いくら払うのが 妥当なのでしょうか? (3)相談する場合、弁護士の方に依頼するのがいいのでしょうか?それはどうやって(インターネットなどから?)依頼をすればいいのでしょうか? 拾ってくれた方に対して感謝の気持ちを込めて謝礼をするのは当たり前だと思いますが 知識のない高齢者に対して即現金20万円を寄越せと言うのもどうかと思いました。 知人も誰かに相談してから渡せば良かったのに、とこちらにも非があったと思うので支払ってしまってからではどうしようもない。と諦めて居たところ上記の記事を複数見つけたため質問させていただきました。質問が多くて申し訳ないのですが、どうかお願いします。

  • 過払い金返還請求の代行

    最近、複数の弁護士事務所が「過払い金返還請求」の代行業務をTV、新聞などに 広告していますが、このお仕事、結構、儲かる物なのでしょうか?

    • wseddf
    • 回答数2
  • 日本語学校から除籍

    私は日本語学校の学生です 日本に来る前に 80万円の授業料を学校の先生に振り込みました。しかし現在、その先生は 当初の80万の中に 30万は授業料ですが ほかのは仲介の料金50万 。 もしその50万を学校に払わないと 学校から除籍します って言われました 実は その80万を渡す時に 契約書はないです そしたら その50まんを払う義務はないでしょう 学校は私を除籍する権利は持っていますでしょうか ご返答よろしくお願いします

  • 誤入力されたショッピングカードの使用は可能ですか

    大手スーパのショッピングカードに1万円チャージしたら 2万円入金されていました。 そのまま使用したらどんな犯罪に該当しますか、お教え下さい。 スーパー側に手落ちはないのかもお教え下さい。 スイカに1万円をチャージして2万円の表示が出たら(あり得ないことですが) そのまま使用していいですか。

  • 通勤手当について

    毎月通勤費として定期代分を支給していただいております。 今回GW(休日)+年休をGW3日程前からいただいたのですが 8日分の過払い返金(4000円程度微々たる金額ですが)の要求を受けましたので、やんわりとお断りしたのですが、これは私が負担するべきでお断りした事を誤るべきなのでしょうか? 年休の3日分の交通費の返金であれば応じたのですが これから先すべてに適応されると年末年始、GW、盆、の度に定期券分/マイナス日割りを支払ってくださいと言われかねません。 定期券は日割りでの返金は受け付けていないはずなのですがこれは私が負担すべき費用として計上していくべきなのでしょうか? もちろん年休をとっていない前回の年末年始の休日は普通に支払われていました。 年休をとるなと暗にいわれているようで多少気が滅入るのですが^^;

  • NHKの衛星契約、返金について

    NHKの衛星契約に関する質問です。 先日NHKよりのハガキで、衛星契約になっていることにはじめて気がつきました。契約してから今まで、一度もBS放送を見たことはありません。問い合わせの電話をしたところ、「マンションにBSアンテナがあれば、配線すれば見られる」とのこと。しかし、配線するも映らないため、再度電話しました。以下、要点の応答です。 ・配線しても見られない→今月から地上契約にします。 ・マンションにアンテナないし、今までも見ていなかったのだから返金してほしい→個人でアンテナ設置してたかも、チューナーあったかも、見てなかった証拠ないからダメ。申告した月からしか契約は変えられないよ。そういう決まり。 ・どういう決まりか詳しく教えて→今言った通りだよ。申告した月くらしか~ ・契約の際に地上と衛星の説明なかった→証拠ないよね? ・とりあえず契約書の内容知りたい。今調べてほしい。契約書の控えをもらっていないし、コピーもほしい。契約しに来た人の名前も知りたい→調べても解決につながらないし意味ないよ、必要ない。名前わかっても、昔のことだからわからないしね。コピーは送れない。理由は言えない。 ・過去にさかのぼって返金できないのは、どういう規約からか?→さっき言ったよ。証拠がないからだよ。規約の開示はしないよ。必要ないよ。 ・返金したケースもあるらしいけど?→あるよ。でもどういうケースかは絶対言わないよ。必要ない。個々のケースで違うからね。今は君との話でしょ?君には返金しないんだよ。 ・上司に代わって→自分が責任者だよ。営業センターの統括主任だよ。上司はいないよ。 ・受け取ることができる状態になかった商品に払うお金はない。返金してほしい。→受け取ることができなかった証拠ないよね?さっきから言ってるよね?話にならないから電話きるね。 こんな感じでした。とにかく「必要ない」「できない」「決まりだから」とばかり言い、情報の開示は全くしてもらえません。何度きいても「先程も言いました通りです」とだけ。 証拠がないから、さかのぼって返金できないなんて、本当にそんな規約なんでしょうか? また営業センターに主任より上の人物は本当にいないのでしょうか?この対応に納得いかないので、文書で抗議したいのですが。 あまりに腹立たしいので、返金措置していただけないならTVを手放して解約する旨も伝えました。 同じような境遇の方いらっしゃいますか?どのように対処しましたか?

  • 過払い金があるかないか聞くのは何処が良いですか?

    過払い金があるかもしれないので、取引明細を請求し、手元に届きました。ソフトにもいれてみたものの、よくわからないので、専門家に見てもらいと思っています。 無料で、診断してくれるところで、皆さんの経験からお勧めがありましたら、教えてください。 仮に、過払い金があった場合に、その後もお願いしたいので、信頼のおけるところをお願いします。 宣伝目的の書き込みは、ご遠慮願います。 よろしくお願いいたします。

    • MAMO2
    • 回答数6
  • ワンクリック詐欺の対処法

    すみません。ワンクリック詐欺に引っかかってしまいました。マヌケですよね どなたか教えてください。僕の場合は、未成年なのにアダルトサイトに入って、年齢確認で Yesを押してしまったんですよ。焦ってメール返しちゃって、そのあとワンクリック詐欺の対処法とか見てたんですけどまだメールは来てませんが、電話は絶対かけませんが、僕の場合このあとどうなるんでしょうか?

  • キャッシングの過払い金について

    テレビのCMで過払い金請求のための弁護士事務所などの宣伝をよく見るのですが、あれってどこまで本当なのでしょうか? 私の場合、銀行のカードロ-ンとクレジット会社のキャッシングの経験があるだけで、いわゆる高利貸しやサラ金から借りたことはありません。利息は最高で18%です。 一時は、キャッシングの残高は300万円を超えましたが、今は返済し、90万円にまで減りました。 これで本当に過払い金ってあるのでしょうか? 仮にあったとしても、弁護士手数料の方が高くついたりしませんか? また、クレジット会社に過払い金を請求したら、嫌がらせでショッピングリボ払いを止められたりしませんか? それから、弁護士事務所に一度電話したら、しつこく勧誘を受けたりしませんか? 経験者のご意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。

    • morit58
    • 回答数4
  • 2点注文後、1店を店都合でキャンセル後

    商品A、商品Bを2点購入しました そのあとショップより商品Aが在庫切れのため、商品Bのみで発送と書いてありました 商品Bだけの為に送料は支払いたくないので全商品キャンセルしたいのですが 「ご注文後のキャンセル及びご注文内容の変更は、お受け致しかねますので予めご了承頂きますようお願い申し上げます。」とメールには書かれていました。 でも私の注文したのは商品AとBで、商品Bのみを注文したわけではないのですが、 注文した内容が店都合により変更された場合でも 通販の場合、キャンセルができないのでしょうか? 現在お店に問合せ中ですが返信がまだきません。

  • 過払い 分断

    過払い 本人訴訟係争中です。 取引に数か月の空白期間があるのですが相手が分断だと争っています。 現在準備書面作成中ですが詳しい方にアドバイスいただけたら幸いです。。 最判H20年1月18日に当てはめて準備書面作成中ですが、分断前と後で契約内容に変更があります。 利息 29.2%→25% 極度額 30万→50万 返済日 毎月5日→毎月10日 損害金率は変わらず 変更内容はいずれも借主、すなわち原告側に有利な内容となっているのですが、一連であると主張するにはどのように内容を構成すればよろしいでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします

  • 定食に付くバニラアイスを食べ忘れて店を出ると・・・

    某食堂でチキンカツ定食を注文しました。美味しくて満足して、お金を払って店の外に出たのですが、ドアの側にあるメニューボードをふと見ると「定食をご注文の方にはバニラアイスが付きます」と書いてある事に後から気付きました。 さて、バニラアイスを食べたいのですが、私はどうするべきでしょう?すぐ食堂に入り直して、バニラアイスを食べ忘れたのでそれだけ頂戴と申し出れば、バニラアイスをくれますか?食堂はバニラアイスの提供を拒否できますか?店を出たということは、バニラアイスを要求する権利を放棄したという事でしょうか? 揉め事を避けようとするなら、バニラアイスを諦めてそのまま去るのが賢明ですか?