社会保険労務士(社労士)
- 社労士 徴収法:一元適用事業
お世話になります。 国の行う事業は二元適用事業ではありません。なぜなら、国の行う事業には労災保険は適用されないからです。雇用保険ひとつしかない。 何でですか?なんで国の行う事業には労災は適用されないんですか? どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 社会保険労務士(社労士)
- hydrangea-opal
- 回答数1
- 有給を使う期限について
有給って2年間で使わなかったら消えてしまいますよね。 例えば 5月入社 給料は末〆→翌月15日払い 毎年12月15日の明細に有給が20日加算されて記載あり この場合、消えてしまう20日分は毎年何月末までに使い切るべきになるのでしょうか。 11月末までに20日使えばよい? (そうしたら新たについた20日分残るイメージ)
- 締切済み
- 社会保険労務士(社労士)
- momonikomi
- 回答数3
- 社会保険労務士の障害年金の手続き報酬
脚が不自由で職に就けないので、障害年金を受給しようと考えています。最初は自分で手続きをしようと考えたのですが、年金機構のHPで必要な書類を見たら、あまりにも多くて、どれが自分にとって必要な書類なのかわからず、手続きも非常に煩雑で、とても自分には手に負えないように思えました。更に、年金事務所の話では「最低でも3回は年金事務所に来てもらわないとならない」ということでした。 管轄の年金事務所は隣の市にあります。前述のように私は脚が不自由なため移動は極めて困難なので、病院などに行くときは、止む無くタクシーを利用しています。参考までに何時も利用しているタクシー会社に隣の市にある年金事務所までの料金を聞いてみたら「道路の混み具合にもよるが、片道で大体、4,000円以上」とのこでした。往復だと恐らく、1万円近く、いや道路が混んでいれば、それ以上になってしまうことが予想され、これが3往復とでもなれば、非常に痛い出費です。 そこで、考えたのが専門家である社会保険労務士への手続きの依頼です。市内にはいくつか社会保険労務士事務所があるようなのですが、利用したことがないので、報酬がどの程度なのかわかりません。 そこそこ、納得のいく料金であるなら、何度も年金事務所に通って、タクシー代がかかるよりも社会保険労務士に依頼して手続きを代行して貰った方がいいとも考えています。 障害年金の申請の手続きだと社会保険労務士への報酬は諸々の経費込みで大体、どのくらいが相場なのでしょうか? 真剣に悩んでいます。ひやかしや虚偽の回答、嫌がらせの回答は、どうかご遠慮下さい。
- ベストアンサー
- 社会保険労務士(社労士)
- OISTNSN
- 回答数1
- 有給の付き方について教えてください!
12月に有給が付きます。 ★11/30で退職した場合、それは付かないのはわかるのですが 今、現時点で残っている有給3日を会社がOKして 12/1、12/2、12/5 と使用した場合、 12月につく予定の有給20日も付き、12/6~20日間分の有給が使えるという認識であっていますか?(すこしずるいですが、、) すみません、教えてください!
- ベストアンサー
- 社会保険労務士(社労士)
- momonikomi
- 回答数3
- 健康保険の任意継続の条件(2ヶ月)
健康保険の任意継続の条件の一つに「2ヶ月以上加入していること」があります。 下記のそれぞれの場合、任意継続できるのは、どれどれでしょうか。 ①入社日10月1日、退職日11月30日 ②入社日10月1日、退職日12月1日 ③入社日10月2日、退職日11月30日 ③入社日10月2日、退職日12月1日 ⑤入社日10月2日、退職日12月2日 ⑥入社日10月31日、退職日12月30日 ⑦入社日10月31日、退職日12月31日 ⑧入社日10月31日、退職日1月1日 ⑨入社日2月28日、退職日4月28日 ⑩入社日6月30日、退職日8月30日 キーワードとして、月単位、暦日、応答日、資格取得日、資格喪失日、などがありそうですが、混乱しています。 どうか、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 社会保険労務士(社労士)
- gihun
- 回答数2
- 10月からの社会保険加入について
今年10月から社会保険の加入条件が変わるということで、教えて下さい。 私→独身。親の扶養に入っていません。国民健康保険。今だけ短期で時給1450円の派遣に行っています。 仕事が11月延長になりそう(現段階でまだワカラナイ)で、社会保険に入りたくないのでその場合は退職しようと思います。 うちの派遣会社は、毎月15日締めです。シフトは半月ずつ出しています。 8月の勤務日数 13日 9月 〃 19日 10月 〃 11日(10月15日迄で) Q、10月末まで、社会保険に入らずにあと何日出勤できますか? 明日、10月後半のシフトを提出しなければいけないので、どなたかすぐに回答お願い致します。m(__)m
- ベストアンサー
- 社会保険労務士(社労士)
- monooki_dokoro
- 回答数1
- 法廷内手当とは毎月決まった額が支払われるのですか?
内定をいただいた企業の賃金なのですが 基本賃金(32時間/週) 160,000円 法廷内手当 40,000円 その他手当 59,000円 となっています。 勤務は8:30~17:30の9時間拘束8時間労働、休みはシフト制で 8~9日/月 です。 シフト制ですが週休2日と考えると週40時間の労働になると思うのですが、基本賃金は週32時間分ということですよね?基本賃金と法廷内手当合わせて週40時間になるということなのですか? 法廷内手当とは、残業代という認識でしたが、この書き方だと毎月定額が支払われるのでしょうか? なぜこのような記載で、わざわざ2つに分けるのでしょう? 基本手当を減らしてボーナスを減らすためですか?
- 締切済み
- 社会保険労務士(社労士)
- anchan5959
- 回答数1
- 令和4年社労士試験について
今年の社労士試験は選択式が易化したように感じましたが、社一では2点救済があるとの意見が多いようです。しかし百歩譲って、社一1点救済の可能性はあると思いますか。
- 締切済み
- 社会保険労務士(社労士)
- mainitigataise2
- 回答数1
- 社会保険の加入について
社会保険の加入条件として以下4つの項目すべてを満たさなければ いけないと思います。 1、週の所定労働時間が20時間以上 2、雇用期間が2か月超見込まれる(2022.10月から) 3、賃金月額が8.8万円以上 4、学生ではないこと そこで質問です。 例えば賃金月額が8.8万円を超えるが、週の所定労働時間が 20時間以内の場合は「すべて」を満たさないので社会保険適用外 なのでしょうか?従業員は100人超の会社とします。 もっと具体的に言いますと、 時給2500円×15時間労働(週)=賃金月額15万 この場合はどうでしょうか? 上のケースで残業によって15時間を超える週があったり なかったりする場合。 詳しい方はいらっしぃますか?
- 締切済み
- 社会保険労務士(社労士)
- poursuite
- 回答数2
- 【法律・労働者災害補償保険】労災で労働者が休業した
【法律・労働者災害補償保険】労災で労働者が休業した場合は、労働者災害補償保険が適用されて休業補償給付金が受け取れると思うのですが、この労働者災害補償保険は会社の経営者は絶対に加入しないといけない保険なのですか? 無保険の会社ってあり得るのでしょうか? あと会社に休業補償給付金が振り込まれるのですか?本人に振り込まれるのですか? 労災で休業したのに労働者災害補償保険の休業補償給付金が貰えていないのは経営者がネコババしたということですか? ネコババは合法ですか?
- ベストアンサー
- 社会保険労務士(社労士)
- redminote10pro
- 回答数1
- 複数勤務の社会保険について
現在A社に勤務していてB社でも勤務しようと思っています。 いわゆるWワークで共に非正規です。 AとBで社会保険の適用要件を満たすため2社それぞれで 社会保険に加入することになると思いますが、 そこでお聞きしたいです。 社会保険において、 A社とB社は具体的にどのような事務手続きをするのでしょうか? (例えば年金事務所や健康保険組合、雇用保険など・・) そして私がやるべき手続きがあるならどのようなことでしょうか? 複数勤務の社会保険はこれから一般的になると思うのですが 複雑で事務作業も毎月毎月大変な気がします。詳しい方教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- 社会保険労務士(社労士)
- poursuite
- 回答数3
- 資格試験に対する見解・口論について
たまたま見つけました どちらも試験受けるのを今回でやめたのかもしれませんが どう思われますか? A やっぱり択一難しいっていいながらも取れてる方は高得点なのよね。私はこの試験に向いてないだと思うわ。 人と比べて凹んでるんじゃなくて、人生の貴重な時間をどう使うか考えてます。 来年合格出来る?って聞かれたら時間かければ良いもんでもないし、出来る方は最初からできるのよね。独り言… ↓ B 人生の貴重な時間とか限られた時間と思えば思うほどこの試験を受ける意味あるのか?と私は思い詰めてしまいます 運ゲー的な要素もあり、かといって社労士には憧れがありなんともいえない妙な依存性すらあります ↓ A 恐らくですが、今年の問題から運ゲー要素は減り、より実力のある方が合格される試験に変わりつつある気がします☺️ 私はそうじゃなくて自分の能力に見合わない事をどこかで区切りをつけないとなって思うだけです。 ↓ B 人生の貴重な時間とか限られた時間と思えば思うほどこの試験を受ける意味あるのか?と私は思い詰めてしまいます 運ゲー的な要素もあり、かといって社労士には憧れがありなんともいえない妙な依存性すらあります ↓ A 恐らくですが、今年の問題から運ゲー要素は減り、より実力のある方が合格される試験に変わりつつある気がします☺️ 私はそうじゃなくて自分の能力に見合わない事をどこかで区切りをつけないとなって思うだけです。 ↓ B 適性というやつでしょうか 一般常識2科目の問題、今年だと転職がどうだとかの白書系とかジョブコーチだとかって対策可能だったんでしょうか 私は実力不足を突きつけられただけじゃなく運による脱落の可能性に恐れて心が折れそうになっています ↓ A 選択式は足切りになってないのまで、どこかでみて聞いた記憶でたどり着きました☺️ 運て想い続ける限り合格できない気もします。 ↓ そうでしょうか まあ人それぞれでしょうけど100%実力の試験もまたあり得ないと思いますし、特にこの試験においては運要素を受け入れて試験に臨みます ↓ A 初めて絡んでなんて態度なんですかね?😱 人それぞれと思うならいちいち突っかかってこないで下さい。 ↓ B ?突っかかってはないですよね 運に対する見解を述べたまでですが
- ベストアンサー
- 社会保険労務士(社労士)
- lavpm
- 回答数2
- LLC設立での社会保険への加入義務ですが、たとえ代
LLC設立での社会保険への加入義務ですが、たとえ代表社員ひとりの会社であっても、加入しなくてはいけない。 この場合(代表社員ひとりの会社)で1年間での売り上げが200万円未満のLLCでの一カ月での社会保険(厚生年金???)の支払い金額はいくら程になりますか? 役員報酬(給料含む)が一カ月2万円以下の場合は一般的にはおいくらくらいになりますでしょうか? ※簡単だから自分で計算してくださいという回答は一切不要です※ 何卒宜しくお願い致します。 税理士、社会保険労務士、行政書士、司法書士、弁護士、税法、健康保険、個人事業主、法人、法人成り、合同会社
- 締切済み
- 社会保険労務士(社労士)
- cannabis420
- 回答数1
- 資格試験のテキストの回し方
お世話になります。社労士の勉強をしている者です。 テキストは何度も読み込むこと、とよく言いますが、どのように読めばいいのかイマイチ分かりません。 1.全科目通して読んで、まだ頭から読み直す、を繰り返す 2.1科目終わったら、再度それを読み直し、次の科目に進む、を繰り返す 3.その日読めるところまで読んだのなら、その部分を翌日も読んで…を繰り返す。 もちろん人によって違うのは分かりますが、どう進めればいいのか分からなくなりました。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 社会保険労務士(社労士)
- ascolta
- 回答数4
- 社会保険について
フルタイムのアルバイトとして入った会社で、社会保険の加入を申し出たら日給を¥9,000から¥8,000に下げられました。これは至って普通のことなのでしょうか? 「社保加入後は、高野さんが支払う健康保険・厚生年金と同額を、会社が支払う義務が発生するから」と説明を受けたのですが、給料を下げられると会社負担といいつつ自分で支払っているようなものになるのではないでしょうか? また、日給¥8,000となると、8時間労働の私は時給換算で東京都の最低賃金を下回るのですが、日給や月給となると最低賃金の計算方法は変わってくるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 社会保険労務士(社労士)
- chqn_yu
- 回答数4
- 厚生年金保険の支給停止について
厚生年金についてこのブログを見ていました https://andalusia.hatenablog.com/entry/2022/06/09/231533 「正確には、賃金が月47万円を超えると厚生年金は全額支給停止になります」とありますが、「基本月額と賃金との合計額から47万円を差し引いた額の半分が基本月額を超えたときに全額停止」ではないでしょうか
- ベストアンサー
- 社会保険労務士(社労士)
- lavpm
- 回答数1
- バカなので割合が分かりません
お世話になります。 下記の表で、国庫負担の割合が最も高いのは、職業訓練受講給付金(1/2)だと思うのですが、答えは広域延長給付/日雇労働求職者給付金(1/3)でした。 なぜですか? どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 社会保険労務士(社労士)
- hydrangea-opal
- 回答数3